封印再度。感想。というか無駄な叫び?(笑)
2000年9月13日もう!!!
犀川先生最高に可愛すぎるっっ!!(≧∇≦)
世の中にあんなに可愛い人が男でも女でもいるだろうかと言うくらいに可愛い!
萌絵ちゃんの血液の病のところでは私もまんまと騙されたです。
ほんとに!?と思って。
でもちょっとそんな気はしなくもなかったとまで思ったのに!
何よ、エイプリルフールって!
そりゃ犀川先生でなくても怒るよ!
つうか先生じゃなかったらあんた友達いなくなってるよ、萌絵ちゃん!
その前のクリスマスの先生の慌てっぷりもめっちゃおかしくて
もう何でこの人はこんなあたふたするのか、
と一人本を読みながらにやけっぱなしだったのに。
もうエイプリルフールに至っては声を出して笑いました。
あのぽんぽんとした二人の会話のやりとりが本当にスキです。
いいなあ、本当にあんな先生いたらいいよねえ。
したら絶対学校の授業サボったりしないで仲良くなろうとがんばるのに・・・。
そうそう、ひとつビックリしたのが、
犀川先生が工場の煙突が雲を作るんだって思ってた
って言ったこと。
それどっかで聞いたことあるなぁ。
と思ったら!
私の愛するゆずの厚ちゃんが「ぼんやり光の城」で歌ってた!
これは偶然かしら??
ぼんやり光の城
工場の煙は今日も 高く空へ昇り
あれが雲を作ってんだって 本気で思ってた
っていう歌詞なの〜!!(≧∇≦)
ぜひ!きいてみて!いい歌よ〜v
何はともあれ、本気ではまりました、犀川先生。
もううちの本棚に並ぶのは間違いなし。
早く文庫版出揃わないかなぁ・・・v
犀川先生最高に可愛すぎるっっ!!(≧∇≦)
世の中にあんなに可愛い人が男でも女でもいるだろうかと言うくらいに可愛い!
萌絵ちゃんの血液の病のところでは私もまんまと騙されたです。
ほんとに!?と思って。
でもちょっとそんな気はしなくもなかったとまで思ったのに!
何よ、エイプリルフールって!
そりゃ犀川先生でなくても怒るよ!
つうか先生じゃなかったらあんた友達いなくなってるよ、萌絵ちゃん!
その前のクリスマスの先生の慌てっぷりもめっちゃおかしくて
もう何でこの人はこんなあたふたするのか、
と一人本を読みながらにやけっぱなしだったのに。
もうエイプリルフールに至っては声を出して笑いました。
あのぽんぽんとした二人の会話のやりとりが本当にスキです。
いいなあ、本当にあんな先生いたらいいよねえ。
したら絶対学校の授業サボったりしないで仲良くなろうとがんばるのに・・・。
そうそう、ひとつビックリしたのが、
犀川先生が工場の煙突が雲を作るんだって思ってた
って言ったこと。
それどっかで聞いたことあるなぁ。
と思ったら!
私の愛するゆずの厚ちゃんが「ぼんやり光の城」で歌ってた!
これは偶然かしら??
ぼんやり光の城
工場の煙は今日も 高く空へ昇り
あれが雲を作ってんだって 本気で思ってた
っていう歌詞なの〜!!(≧∇≦)
ぜひ!きいてみて!いい歌よ〜v
何はともあれ、本気ではまりました、犀川先生。
もううちの本棚に並ぶのは間違いなし。
早く文庫版出揃わないかなぁ・・・v
コメント