第3日目。

2000年11月22日
一路京都へ。宇治に行きました。
私はほんとに京都に行くのが初めてで、どこへ行くのでもドキドキだったんだけど。
平等院へ行くことに。十円玉だよーと友達と騒いで中学生になってたかも(笑)。
世界遺産に指定されてる宇治上神社にも行った。
宇治神社、宇治上神社と。宇治上神社の御祭神は応神天皇、仁徳天皇、菟道稚郎子の3人。
高校で日本史選択だったからどういう人かはちょっぴり覚えてたので
ふう〜ん、となんだか感動した。
歴史をやるか古典をやるかで迷っていた頃もあって、
こうしていろいろ関連のあることを知ることも、やはり嬉しかった。
そして昼ご飯に茶そばをたべて、抹茶とほうじ茶のミックスソフトクリームも食べた。
ほうじ茶ソフト、かなり美味!みんなに食べてほしいv
その後は源氏物語ミュージアムへとうっかり行っちゃった。国文ちっくだ(笑)。
宇治ってそういえば宇治十帖の宇治だから、源氏物語のゆかりの地なのよね。
源氏物語は「あさきゆめみし」でしかちゃんと読んでないので(国文失格?)
宇治十帖なんてほんとにあんまり覚えてないんだけど、なかなかおもしろかった。
見てるとこの人はこういう人で、っていうのをだんだんと思い出すのね。
性格診断テストとかもあって、結構小ウケネタでした。
ちなみに私は浮舟だった。男版でやったら夕霧だった。夕霧か・・・。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索