冬至の日。ゆず。ライヴ。
2000年12月22日今日は冬至の日ライヴです。
なんかやっぱりうれしいね。無料と言いつつ、何故か読売ランドの入場料200円を取られたけど(笑)それくらいいいさ!!
野外だと、厚ちゃんも悠仁も本当に純粋に楽しんでる感じがしてなんかこっちも嬉しくなる。
みんなでこえを張り上げて歌うのもたのしいしね。
「みんなで歌う」ってゆず自体もすごい好きなことなんだろうなぁ・・・と改めて感じた。
ウワサによると前の方に座ってた人とかは1時前にすでに読売ランドにいたらしいんだけど、なんで情報仕入れてるんだろう。
裏ネットがすごいのかねえ。
あたしは家から1時間くらいだったけど、行ったらすでにけっこういっぱいいっぱいめだった。
それでも近かったから嬉しいけど。
なんか高校生とかもめっちゃおおくて、ちょっともまれて、若いってすごい、っておもいました。
でもやっぱりマナーがね・・・・・。
なんつうか、周りを気にしてないっつうか、他人のことを考えてないっつうか、周りに対する遠慮を知らないっつうか(笑)。
ゆずが大好きなのはわかるし、だから来るんだし、そんで近くで見れるのもすごい嬉しいし、ナマで歌ってくれるのも嬉しいし、それはすごいわかるんだけど、けっこう「スキだから何やっても良い!」みたいに思ってない?と思っちゃった。
スキだからこそ、このライヴを続けて欲しいし、そのために客が協力しなきゃいけない、てことまで考えつかないもんかね?
「最近の若いモンは」って言われてもしょうがないよなあ、これじゃ。
若干20歳のあたしでも感じるんだしね(笑)。
来年はちょっとお休みしそうな感じ。
去年まではここまでひどくなかった気がするんだけどね。
「心の音」「星がきれい」歌ってくれて超嬉しかった!!
厚ちゃんのナマ声も悠仁のナマ声も、ふたりのナマパフォーマンスもやっぱりスキだあ〜v
ギターとピアニカとハモニカと・・・なシンプルなゆず、やっぱすきですv
なんかやっぱりうれしいね。無料と言いつつ、何故か読売ランドの入場料200円を取られたけど(笑)それくらいいいさ!!
野外だと、厚ちゃんも悠仁も本当に純粋に楽しんでる感じがしてなんかこっちも嬉しくなる。
みんなでこえを張り上げて歌うのもたのしいしね。
「みんなで歌う」ってゆず自体もすごい好きなことなんだろうなぁ・・・と改めて感じた。
ウワサによると前の方に座ってた人とかは1時前にすでに読売ランドにいたらしいんだけど、なんで情報仕入れてるんだろう。
裏ネットがすごいのかねえ。
あたしは家から1時間くらいだったけど、行ったらすでにけっこういっぱいいっぱいめだった。
それでも近かったから嬉しいけど。
なんか高校生とかもめっちゃおおくて、ちょっともまれて、若いってすごい、っておもいました。
でもやっぱりマナーがね・・・・・。
なんつうか、周りを気にしてないっつうか、他人のことを考えてないっつうか、周りに対する遠慮を知らないっつうか(笑)。
ゆずが大好きなのはわかるし、だから来るんだし、そんで近くで見れるのもすごい嬉しいし、ナマで歌ってくれるのも嬉しいし、それはすごいわかるんだけど、けっこう「スキだから何やっても良い!」みたいに思ってない?と思っちゃった。
スキだからこそ、このライヴを続けて欲しいし、そのために客が協力しなきゃいけない、てことまで考えつかないもんかね?
「最近の若いモンは」って言われてもしょうがないよなあ、これじゃ。
若干20歳のあたしでも感じるんだしね(笑)。
来年はちょっとお休みしそうな感じ。
去年まではここまでひどくなかった気がするんだけどね。
「心の音」「星がきれい」歌ってくれて超嬉しかった!!
厚ちゃんのナマ声も悠仁のナマ声も、ふたりのナマパフォーマンスもやっぱりスキだあ〜v
ギターとピアニカとハモニカと・・・なシンプルなゆず、やっぱすきですv
コメント