今日は一日オフ(笑)。
2001年1月29日いや、もうどうせいつもオフなんだけど。
今日は月曜日で、なんか土日雪の中出かけたからまあ良いかな、と思って何もしないでゆっくり過ごした。
そろそろ物理レポと演習レポをやらなきゃなんだけど、明日から再始動、というかんじ。
そんなわけで一日ゆっくり本を読んだり、書いたりして過ごそう、と思い、家にあったマリナの「愛は甘美なパラドクス」を手に取った。
本当はフーガとか、薫ちゃんのお話とか読みたかったけど、なんせ今は手元にないから・・・(涙)
せめてアンテロスから先だけでも取っておけばよかった。
そうしたらじっくりシャルルとミシェルが読めたのに。
と、まあそれは今更いっても詮無いことだからね。ゆっくり買い集めませう、ということで。
ってそんなまえがきはおいといて。
・・・読んだらやっぱりどっぷり浸かっちゃいました。
シャルルがいたすぎ。この人はどうしてこうなんだろう。
拷問に耐えるシャルルにはじまって、マリナを愛するシャルル、薫の兄上の意思を守るシャルル・・・。
全てのシャルルが毅然として、傲然として、きれいで、痛々しい。
最後に「アデュウ」と言ったシャルル。
初めてこれを読んだときのあたしは、この言葉がどんな意味かなんて、ぜんぜんわかってなかった。
気軽に「さようなら」って、友達との間で使ってた。
今はその意味が、哀しいくらいによくわかる。
愛してるから側にいたい。
愛してるから側にはいられない。
そう言うシャルルが、せつなすぎる。
もう、本当に駄目だなあ。
シャルルを読むと、感情がシャルルに傾きすぎて(^-^;)。
「一生分の夢は見た」
なんて18才に言われたくない。言わせたくない・・・。
なんだか泣けてきます。
今日は月曜日で、なんか土日雪の中出かけたからまあ良いかな、と思って何もしないでゆっくり過ごした。
そろそろ物理レポと演習レポをやらなきゃなんだけど、明日から再始動、というかんじ。
そんなわけで一日ゆっくり本を読んだり、書いたりして過ごそう、と思い、家にあったマリナの「愛は甘美なパラドクス」を手に取った。
本当はフーガとか、薫ちゃんのお話とか読みたかったけど、なんせ今は手元にないから・・・(涙)
せめてアンテロスから先だけでも取っておけばよかった。
そうしたらじっくりシャルルとミシェルが読めたのに。
と、まあそれは今更いっても詮無いことだからね。ゆっくり買い集めませう、ということで。
ってそんなまえがきはおいといて。
・・・読んだらやっぱりどっぷり浸かっちゃいました。
シャルルがいたすぎ。この人はどうしてこうなんだろう。
拷問に耐えるシャルルにはじまって、マリナを愛するシャルル、薫の兄上の意思を守るシャルル・・・。
全てのシャルルが毅然として、傲然として、きれいで、痛々しい。
最後に「アデュウ」と言ったシャルル。
初めてこれを読んだときのあたしは、この言葉がどんな意味かなんて、ぜんぜんわかってなかった。
気軽に「さようなら」って、友達との間で使ってた。
今はその意味が、哀しいくらいによくわかる。
愛してるから側にいたい。
愛してるから側にはいられない。
そう言うシャルルが、せつなすぎる。
もう、本当に駄目だなあ。
シャルルを読むと、感情がシャルルに傾きすぎて(^-^;)。
「一生分の夢は見た」
なんて18才に言われたくない。言わせたくない・・・。
なんだか泣けてきます。
コメント