良い街吉祥寺。

2001年2月2日
町って書くのと街って書くの、昔は街の方が好きだったなあ。いまは町っていうのも結構好きかも。
今日はもうすぐ最後のレポ提出があるため、学校の図書館にこもろうかと思ってたんだけど。
うっかりレヂュメがなくって・・・(笑)
探すのだけ探したら満足しちゃって学校行く気ゼロ。ななちゃんごめん〜。
つうことで母と二人吉祥寺へ。
すきだなあ吉祥寺。ひとりぐらしなら絶対吉祥寺がいいと思う。
チャリひとつあれば、1週間はでかけっぱなしでいられそうだよ。

ぷらぷらしながら結局5時間近くいたよね。しかもほとんど歩いてた。
近鉄は閉店だし、東急は改装だし。
ちょっと立ち寄らない間に、すごい様変わりをしそうな雰囲気になってて、なんとなくしみじみ。
独楽蔵というお店でお昼、というかちょっと休憩。
ランチセットみたいのもちゃんとあったんだけど、そこまでおなかが減ってなかったので、フレンチトーストをふたりでひとつ、あとチーズケーキとプリンと、母さんはブレンド、あたしはスイスコーヒーをオーダー。
そのフレンチトーストがまたなかなかおいしいのです。
チーズケーキもいかにも自家製ってかんじだったし、プリンも美味。
もともと和食屋さんっぽかったんだけど、となりで○○定食みたいの食べてる人もいたけど。
隠れ家風でなんだかステキなところでした。
ひとりでもゆっくり出来そうなかんじ。
夜はダイニングバーになるみたい。今度行ってみようv

吉祥寺好きの方、ステキなお店とかあったらぜひ教えていただきたいです〜vv

吉祥寺の街並みってすき。
どこの路地に入っても、絶対に何かがあるからわくわくする。
区分けもちゃんとなってるっぽいから、よほどのことがない限り(方向音痴のあたしでも・笑)迷うことがないし。
公園を一周したりとか、路地をぐるぐるまわったりとか。
そんななかでかわいい雑貨屋さんとかみつけたらかなりしあわせいっぱいになる。
こっち側引っ越してきたときは、近所になにもなくて、11時になったらみんな寝静まってるような、淋しさ満点のところだったんだけどね。
考えてみたら、流れ星が見える東京なんて滅多にないし、風は冷たくて気持ちいいし(笑)。
近くにはこんな風に遊べる街もある。
けっこういいところだな、と最近思えるようになった。
あとはかわいいネコがいればカンペキ★

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索