珍しく早起き。
2001年2月8日学校終わってから毎日10時くらいまで寝てるっていうシャルル並に優雅な生活を送ってたけど(笑)
今日は何となく8時に起きてみた。
やはり朝早いといいっす。
なんか時間がたっぷりあるかんじがして。
今日はなんかいろいろうだうだやろうかなあ、と言うかんじ。
その前に思いついて昨日の分の日記を書いてたりするんだけど(^-^;)
昨日は初の会社説明会。
某出版社まで行ってまいりました。
HPのところに、普段着でってかいてあったから、素直に普段着(とまではいかないけど)で行ったら、9割くらいスーツだった。
でもなかなか興味深いかんじで、2時間なんてあっというまで、なんか充実してたなあ。
あたしはやはり本がすきだ。
でも人がすきなのかどうかってちょっと自信なかったり(笑)。
きらいじゃないのは確かだけど。
たまにひとりでいたいな、っておもうことがあったりして、そういうときのあたしはたぶん人嫌いになったりしてるのかも。
どうなのかな。
父さんには「出版社なんてやめなよ」と言われたけど、受ける受けないはあたしの自由さ!
受かったらもうけもんって事でいいじゃん。
あたしの頭の中には「どうにかなる」っていう意識がすっかり根付いちゃってるなあ・・・ダメだわ(笑)
でもあんまりひとりで居すぎると、あたしの場合けっこう大変なことになる。
だんだんだんだん気分が沈むんだ。
何をやっても気が晴れなくて、なんか全体的に暗くなる。
こういうのって、やっぱり人間がすきって言うのかな・・・・?
今日は何となく8時に起きてみた。
やはり朝早いといいっす。
なんか時間がたっぷりあるかんじがして。
今日はなんかいろいろうだうだやろうかなあ、と言うかんじ。
その前に思いついて昨日の分の日記を書いてたりするんだけど(^-^;)
昨日は初の会社説明会。
某出版社まで行ってまいりました。
HPのところに、普段着でってかいてあったから、素直に普段着(とまではいかないけど)で行ったら、9割くらいスーツだった。
でもなかなか興味深いかんじで、2時間なんてあっというまで、なんか充実してたなあ。
あたしはやはり本がすきだ。
でも人がすきなのかどうかってちょっと自信なかったり(笑)。
きらいじゃないのは確かだけど。
たまにひとりでいたいな、っておもうことがあったりして、そういうときのあたしはたぶん人嫌いになったりしてるのかも。
どうなのかな。
父さんには「出版社なんてやめなよ」と言われたけど、受ける受けないはあたしの自由さ!
受かったらもうけもんって事でいいじゃん。
あたしの頭の中には「どうにかなる」っていう意識がすっかり根付いちゃってるなあ・・・ダメだわ(笑)
でもあんまりひとりで居すぎると、あたしの場合けっこう大変なことになる。
だんだんだんだん気分が沈むんだ。
何をやっても気が晴れなくて、なんか全体的に暗くなる。
こういうのって、やっぱり人間がすきって言うのかな・・・・?
コメント