ヴァイオリン。

2001年2月15日
マリナを読んでて、久々に弾きたくなった。
薫ちゃんのようには、とてもじゃないけど弾けないんだけど。
ツィゴイネルワイゼンなんて、見ただけでクラクラするです(涙)

幼稚園くらいから、中2くらいまで習ってたヴァイオリン。
前みたいに毎日ひかなくなったし、弾くのも1ヶ月に1回あるかないかだったし、練習曲とかやらないから、前よりもヘタになってるかもだけど(^-^;)。
これはけっこうスキなもののひとつなのです。
習ってたころは大嫌いだったし、30分練習するのも嫌で、思い通りにひけないことが腹立たしかったりもした(笑)
今は習うとか、教わるとかないから、自由にひけて、楽しめるかんじ。

んで、弾いてておもったこと。

昔のあたしは本当にヴァイオリンのなんたるかをわかってなかったなあ。
アヴェ・マリアなんて簡単じゃん、と思ってた昔のあたしが恐ろしい。
アイネクライネなんてもはや手が出ません。
良くあんなの弾く気になったわあ・・・。

そんなわけでヴァイオリンがマイブーム。
もともと、おにーちゃんがヴァイオリン、ねーさんがピアノやってて、母さんに「ぐりちゃんもなにかやりたい?おにーちゃんとおねーちゃんやってるののどっちがいい?」と聞かれ、お兄ちゃん子だったために「ヴァイオリン」と答えたのがきっかけだったなあ。

あたしはけっこう独りで遊ぶのが上手なのかもしれない。
ひとりで遊べるネタが多いのかな。
それは淋しいことなのか、良いことなのか、よくはわからないけど、あたしは満足してる。
やはりひとりの時間も大切だわ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索