今日は初めて一日に2つのセミナーを受けた。
ひとつはミキハウス、ひとつはリクルート。
ミキハウス、なんだかすごかった・・・。
すごいのよ、本当に。
柔道の野村君もシンクロの神保さんも、ミキハウスだなんて知らなかったし。
久々にシドニー五輪を見た(笑)
でもシンクロは何回見てもやっぱり格好良い。すてきだわ。
あと自転車で4年3ヶ月だかかけて「世界一周」をした社員の人の話も聞いた。
なんだか感動するなぁ・・・。
ああいう話にあたしは弱いみたい。でも本当に感動したの。
あのひとくらいに「生きてる」こと「生かされてる」ことを実感できたら、もう本当に幸せなのかもしれない。

そしてアフタヌーンティーで御飯を食べつつ、リクルートの時間まで講談社の作文を書いてた。
何とか下書きは終了。
感想文は嫌いなんだけど、作文は昔っから結構好きなんだ。
文の上手い下手はおいといてね(^-^;)
正面に座った女のコも同じことやっててなんだかウケた。世間は狭いよ。

リクルートの説明会。
リクルートはこないだの質問会では、実はあんまり興味を持てなかった。
でも、今日の説明会はなかなか有意義だったなあ。
高校生マネジメント、すっごいおもしろそう。

あたしは人が好きなのかもしれない、やっぱり。
セミナーとかで隣の人に話しかけちゃうし、話しかけられやすいのもあるし。
人と話すと、なんだか楽しい。
これって人が好きだって事かなあ?
自分を好きになれない人は他人を好きになれないらしいけど、他人が好きなら自分が好きだっていう証明にはならないのかな。
・・・やっぱりよくわからない。

でもサントリーフーズのESは落ちてました(涙)
結構一生懸命考えたんだけどなぁ・・・。
これで講談社落ちたら、マジで泣きたい。
あたしのこの気持ち、受けてとめてください〜。
という想いを込めて、今から講談社清書なり・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索