メンタツ=麺の達人?
2001年3月8日どこかで聞いたことあると思ってたらこれなのよ。
メンタツは面接の達人じゃない。麺の達人だった。
それはともかく、もっとはやくやっぱりちゃんと読むべきだったのね。
講談社はやはり落ちるかも・・・。
だってかなりあたし引っかかりぎみだったし(笑)
この失敗を次に生かして、次は集英社だね。
あと文芸春秋も取りに行かなきゃ・・。
白泉社には応募するべきだろうか・・・。
なんだかやっぱり自分のやりたいことがよくわからないかもな感じ。
未だにこんなこと言ってるヤツはダメか?
でもがんばりたいな。
今日はスタバの面接(バイトだけど)。
かなりバイトしたいんだけど、どうもその熱意を伝えるのがあたしはヘタみたい。
でもやっぱりバイトはしたくて。
お金もないし、何もない日にずっと家にばっかりいるとひきこもらーになっちゃう。
一日一度は外に出ようと決めたしね。
あしたはノート1冊に、自分の物心ついたときからの成長記録でも書いてみる予定。
今更自己分析もないかもだけど、今まであまり真剣にやってなかったぶん、これから頑張るよ。
出版系の〆切がまだでよかった、ほんと。
メンタツは面接の達人じゃない。麺の達人だった。
それはともかく、もっとはやくやっぱりちゃんと読むべきだったのね。
講談社はやはり落ちるかも・・・。
だってかなりあたし引っかかりぎみだったし(笑)
この失敗を次に生かして、次は集英社だね。
あと文芸春秋も取りに行かなきゃ・・。
白泉社には応募するべきだろうか・・・。
なんだかやっぱり自分のやりたいことがよくわからないかもな感じ。
未だにこんなこと言ってるヤツはダメか?
でもがんばりたいな。
今日はスタバの面接(バイトだけど)。
かなりバイトしたいんだけど、どうもその熱意を伝えるのがあたしはヘタみたい。
でもやっぱりバイトはしたくて。
お金もないし、何もない日にずっと家にばっかりいるとひきこもらーになっちゃう。
一日一度は外に出ようと決めたしね。
あしたはノート1冊に、自分の物心ついたときからの成長記録でも書いてみる予定。
今更自己分析もないかもだけど、今まであまり真剣にやってなかったぶん、これから頑張るよ。
出版系の〆切がまだでよかった、ほんと。
コメント