ほむほむ。
2001年3月12日おねーちゃんが会社から帰ってきて、第一声「ボーボボって何!?」
なんでもおねーちゃんの会社でとなりに座ってる女のヒトが、漫画好きらしい。
あたしに聞くなよ〜、と思いながら弟の部屋からジャンプを持ってきて見せてあげた。
おねーちゃん一言「濃ゆっっ」
‥‥‥あたしあんまりボーボボ好きじゃないのよ。最初はおもしろかったんだけど、最初だけだった。
いつの時代もハゲって笑いのネタなんだね‥‥‥。
あたしはやっぱりジャガーが好きです。
うすたはすごいと思う。ほんとうに。たまにつまらないけど(涙)
そんなこんなで、どうにか集英社書き終わりました。
なんかぼーっとするなあ、と思って熱を計ってみたらば7度6分。‥‥‥なんでだろう。
でも書き終わったので良しとしよう。
明日出しに行かねば。
つくづく当日消印有効で良かった。有り難う集英社。
あたしは集英社っ子だと思う。
小学1年生からりぼんを読み始め、中学2年くらいまで読んでたし。
時にはコ○ルト文庫に手を出し、染まり(笑)
朝は「ズームイン!朝」の♪集英社の〜雑誌です〜と共に家を出てたし。
矢沢あいとか大好きだし。今でも好きだ、矢沢あい。
中学時代はやはり明星とともに過ごしたし。
ジャンプ好きだし!
こんなあたし、どう?集英社さん!(涙)
ドリームって変な踊り多いよね。なんかかわいそう。
あとDA PUMPの歌ってすっごい頭に残るよね。なんでだろ。
なんかつらつら書いてたらマジで訳の分からないものになってるや。まあいいか。日記だし。
久々にテレビを見てたら、6時からBS2で『未来少年コナン』がやっていた。
あの歌を聴くのがすごい久しぶり。おもしろいんだわ、未来少年コナン。
その後つけっぱなしにしてたら『とんがり帽子のメモル』がはじまった。
これまたすっごく懐かしい。でもぜんっぜん話どころか、メモル以外の登場人物すら忘れていた。
人間なんてそんなもんよね‥‥‥。
ああ、なんか今日の日記めちゃマニアック。
こんなあたしいやだわぁ。
なんでもおねーちゃんの会社でとなりに座ってる女のヒトが、漫画好きらしい。
あたしに聞くなよ〜、と思いながら弟の部屋からジャンプを持ってきて見せてあげた。
おねーちゃん一言「濃ゆっっ」
‥‥‥あたしあんまりボーボボ好きじゃないのよ。最初はおもしろかったんだけど、最初だけだった。
いつの時代もハゲって笑いのネタなんだね‥‥‥。
あたしはやっぱりジャガーが好きです。
うすたはすごいと思う。ほんとうに。たまにつまらないけど(涙)
そんなこんなで、どうにか集英社書き終わりました。
なんかぼーっとするなあ、と思って熱を計ってみたらば7度6分。‥‥‥なんでだろう。
でも書き終わったので良しとしよう。
明日出しに行かねば。
つくづく当日消印有効で良かった。有り難う集英社。
あたしは集英社っ子だと思う。
小学1年生からりぼんを読み始め、中学2年くらいまで読んでたし。
時にはコ○ルト文庫に手を出し、染まり(笑)
朝は「ズームイン!朝」の♪集英社の〜雑誌です〜と共に家を出てたし。
矢沢あいとか大好きだし。今でも好きだ、矢沢あい。
中学時代はやはり明星とともに過ごしたし。
ジャンプ好きだし!
こんなあたし、どう?集英社さん!(涙)
ドリームって変な踊り多いよね。なんかかわいそう。
あとDA PUMPの歌ってすっごい頭に残るよね。なんでだろ。
なんかつらつら書いてたらマジで訳の分からないものになってるや。まあいいか。日記だし。
久々にテレビを見てたら、6時からBS2で『未来少年コナン』がやっていた。
あの歌を聴くのがすごい久しぶり。おもしろいんだわ、未来少年コナン。
その後つけっぱなしにしてたら『とんがり帽子のメモル』がはじまった。
これまたすっごく懐かしい。でもぜんっぜん話どころか、メモル以外の登場人物すら忘れていた。
人間なんてそんなもんよね‥‥‥。
ああ、なんか今日の日記めちゃマニアック。
こんなあたしいやだわぁ。
コメント