ぐりこ イズ ロスト イン ザ ラビリンス。
2001年3月20日というわけで。
無気力症候群にまっさかさま。
なんでこうもダメ人間なんだろうね。
あたしは働きたいんだろうか。
たぶん、働きたくない。
何がしたいんだろうね、って友達と話してたけど、たぶん何もしたくないんだと思う。
犀川せんせも言ってたけど「仕事が趣味になるよりは趣味が仕事になったほうがいい」。
ていうより、「趣味を仕事にする」のがきっとあたしにはいちばん楽しいことだと思う。
それで楽にお金が稼げればいいのに〜。(笑)
何で世の中こうもお金が必要なんだろう。
文藝春秋あきらめちゃった。
志望理由も最近の出版物についても、ほんとに何も書けなくて。
明日はスタバのファーストインプレッション(第一印象?)なるものに。
スタバのバイト生活スタートです。
かなりドキドキ。
楽しいバイトだと良いなあ。
あたしのこの憧れをあんまり打ち壊さないでほしいなあ‥‥‥。
この間の面接の人が店長さんだったらいいのにね。
これであたしもスタバに就職したくなるかも?
明日は2,3日ぶりにおでかけ(←外出なすぎ・笑)
それも楽しみなのですv
元気かな〜キムラさん。
春はスキ。だけど、春はユウウツ。
無気力症候群にまっさかさま。
なんでこうもダメ人間なんだろうね。
あたしは働きたいんだろうか。
たぶん、働きたくない。
何がしたいんだろうね、って友達と話してたけど、たぶん何もしたくないんだと思う。
犀川せんせも言ってたけど「仕事が趣味になるよりは趣味が仕事になったほうがいい」。
ていうより、「趣味を仕事にする」のがきっとあたしにはいちばん楽しいことだと思う。
それで楽にお金が稼げればいいのに〜。(笑)
何で世の中こうもお金が必要なんだろう。
文藝春秋あきらめちゃった。
志望理由も最近の出版物についても、ほんとに何も書けなくて。
明日はスタバのファーストインプレッション(第一印象?)なるものに。
スタバのバイト生活スタートです。
かなりドキドキ。
楽しいバイトだと良いなあ。
あたしのこの憧れをあんまり打ち壊さないでほしいなあ‥‥‥。
この間の面接の人が店長さんだったらいいのにね。
これであたしもスタバに就職したくなるかも?
明日は2,3日ぶりにおでかけ(←外出なすぎ・笑)
それも楽しみなのですv
元気かな〜キムラさん。
春はスキ。だけど、春はユウウツ。
コメント