万歩計

2001年3月27日
を持っていたら、まさに1万歩くらい歩いただろう、今日のあたし。

今日早起きしなきゃいけないのはわかってたので、昨日は11時に布団に入った‥‥‥のに。
ちゃんと寝たのは3時以降。
やっぱりこれは不眠症だろうか。いや、たぶんただ夜行性なだけなんだろうけど。

そして今日はすっごいひさしぶりに6時台に起きる。
7時50分くらいに家を出て、8時半に千駄ヶ谷着。
地図的には10分あれば余裕で着くだろう、と言う予想の元にてくてくと歩いていったんだけど、ちっともそれらしき目印も見えない。
さすがに不安になったので、道行く人に道を尋ねる。
「すいません。外苑西通りってここですか?」
「あら〜。外苑西はねえ〜もっとずっと向こうなのよ〜」
‥‥‥(涙)。
ああ、あたしってほんとに「地図を読めないオンナ」だね。
とりあえず外苑西には着いたものの、そこからさきがわからない。
「すいません。○○ビルというところに行きたいんですけど」
「うん?‥‥‥なんだあこの地図。わかりにきぃなあ〜」
ありがとう、おばさん&おじさん。
無事に5分前にたどり着くことが出来ました。

そしてスタバ研修第1回スタートでした。
うん、やっぱり雰囲気的にいい人が多いな、とおもった。
みんななんか話しやすい。
4時間もなにをそんなにやったんだろうね。
でも今日の研修の社員さん、あたし的にかなりツボ。

2時半にゆりちゃんとあう。ゆりちゃん久しぶりだ〜。
千駄ヶ谷にある紅茶のお店『レピシエ』でアフタヌーンティーセットを食べた。
ほうじ茶フルーツという紅茶が、以外と美味。好きだなあレピシエ。
こんどこそランチを食べたい‥‥‥。
腹ごなしに原宿まで歩くことに。
ところがまたもやあたしの方向音痴炸裂。
惜しいところまでいったんだけど、肝心なところで180度逆の道を選択。
5分くらい歩いたところで地図を発見、間違いに気付いて思わず苦笑い。
ゆりちゃんごめん(涙)。

気を取り直して原宿方面へ。
渋谷区立中央図書館もちょっと気になるんだよね、今度行ってみよう。
無事に到着。そして素通り(笑)。
そのまま渋谷へ向かう。
渋谷の道玄坂通りにあるモスで少し早めの夕食。
帰り際にKLEIN+でキャミ2枚購入。お金ないのに‥‥‥。

そんなこんなでやたらと歩いた一日でした。
もう少しあったかかったら言うことない日だったな。
明日は一日ゆっくり過ごそう。
ゆっくり過ごしてていいのかな、あたし‥‥‥。ま、いっか(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索