かーなーり、のほほんな一日を送っております。
やっぱりインドア派だな、あたし。
あしたはぴあの書類を取りに行かねばだけど。
さっき地図をプリントアウトしたんだけど、これなら四ッ谷から歩いて行けそう。
たぶん2,30分てところかな。
雨が降ってなかったら歩こうっと。
イギリス大使館の近くなんだね〜。なんかうきうきするかも(笑)

友達のおねーちゃんが姓名判断に凝ってるというので、あたしも見てもらった。
結果。最悪。
「あんまり良くないことが立て続けに起きたら、改名した方がいいよ♪」とまで言われた。
それ以来、あたし的に姓名判断を気にする。
改名する気はないけど、たぶんいろいろやり方があって、それによっては最高かもしれないじゃない?
と言うことで私いろいろ探しました。そしてね、見つけましたよ。(←島田伸助のマネをするコージー風に読んでほしいな)
あたしばっちり!(笑)
リンクです。たぶん人によって違うんだろうけど。
お暇な方、興味のある方(?)どうぞ。

そんでついでに今年の名付けランキングとかも見ちゃいました。
「海月」で、みつきって‥‥‥くらげじゃん。
やっぱりあれだね、いくらかわいい名前が良いからって、あんまりな名前つけられたら子供もかわいそうだな、ということを実感した。
あたしもかなり名前考えるの好きだけど、子供が産まれたら、ちゃんと将来的にも恥ずかしくない名前を付けてあげなきゃな、としみじみ。

そんなこんなで、HP用のお話もすんなり書けたりで、今日は良い一日でした。
成績表も来たけど、無事に単位取れてたしね。
父さん宛に大学通信(あたしと同じ大学なのです)が来てて、そこにフラ語のコンクール・ド・フランセと言うコンクールで賞をもらったらしい女のコのインタビューが載っていた。
「小さいときに『小公女』でセーラがフラ語の歌をとても上手に歌っているのを読んで、私もああなりたい、と思いました」
って。
やっぱり考えることは皆同じなのだね(笑)
とちょっと嬉しくなりました。
でも彼女、2年生には見えないな‥‥‥。

漢検問題集をやろうとおもったけど。断念。
だって準1級むずかしくって。
2級と準1のあいだに特2級とかがあっても良いと思うよ。
講談社大丈夫かな〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索