今日の日記じゃない今日の日記。
2001年4月4日3日〜5日まで、ひみつ日記が消えてました。自分の日記見ても、ひみつ日記かいてないの。
なぜか日記も書けない。「日記を書く」っていう欄がなくって。
どうしてだろう??とかなり謎に思ってたら、どうやら一度ログアウトされてたみたいです(笑)
もっとはやく気付こうよ、自分‥‥‥。
そんなわけで3〜5日の日記は5日に書いてたり(^-^;)。
1日オフv
一週間に1回はちゃんと休む日がほしいよね。
休みすぎな気がしなくもないけど。
やっぱりあたしは家が好きだ。
たとえスーパーインドア派と笑われても、いいじゃんインドアだって。
散歩だって好きだもん、いいじゃん。
専門とか短大に行ってるコは、すでに働いて2年目に突入してるんだね。
「就職ってなに?」みたいなことをいろいろ聞いてみて、はっきりヴィジョンをもってるコだな、ということに感動。
というか尊敬。
やっぱり敵わないなあ。
でも聞いてみて、あたしの中でもちょっとは消化できたかも。
そうして聞いたことに、あたしはたまに流されがちになっちゃうのが、どうにも「‥‥‥」というかんじなのだけど。
でもがんばろう、という気に再びなりました。
森博嗣の「今夜はパラシュート博物館へ」を読む。
『どちらかが魔女』『双頭の鷲の旗の下に』に犀川せんせが出てました。
犀川先生はとっても好きだし、森さんのハードカバーの「そして二人だけになった」も「女王」も好きなんだけど、今回の話はどうもよくわからないのが多かったな。
『アウトライン』は好きなはなしだったけど『恋之坂』と『卒業文集』はよくわからなかったなあ。
なぜか日記も書けない。「日記を書く」っていう欄がなくって。
どうしてだろう??とかなり謎に思ってたら、どうやら一度ログアウトされてたみたいです(笑)
もっとはやく気付こうよ、自分‥‥‥。
そんなわけで3〜5日の日記は5日に書いてたり(^-^;)。
1日オフv
一週間に1回はちゃんと休む日がほしいよね。
休みすぎな気がしなくもないけど。
やっぱりあたしは家が好きだ。
たとえスーパーインドア派と笑われても、いいじゃんインドアだって。
散歩だって好きだもん、いいじゃん。
専門とか短大に行ってるコは、すでに働いて2年目に突入してるんだね。
「就職ってなに?」みたいなことをいろいろ聞いてみて、はっきりヴィジョンをもってるコだな、ということに感動。
というか尊敬。
やっぱり敵わないなあ。
でも聞いてみて、あたしの中でもちょっとは消化できたかも。
そうして聞いたことに、あたしはたまに流されがちになっちゃうのが、どうにも「‥‥‥」というかんじなのだけど。
でもがんばろう、という気に再びなりました。
森博嗣の「今夜はパラシュート博物館へ」を読む。
『どちらかが魔女』『双頭の鷲の旗の下に』に犀川せんせが出てました。
犀川先生はとっても好きだし、森さんのハードカバーの「そして二人だけになった」も「女王」も好きなんだけど、今回の話はどうもよくわからないのが多かったな。
『アウトライン』は好きなはなしだったけど『恋之坂』と『卒業文集』はよくわからなかったなあ。
コメント