だーめだぁ〜。
2001年4月8日↑笑う犬のコント「10円」風に。
ダイヤモンド社もNHKも書けないや〜。
どうにもこうにもダメダメですな。
なんっかだめ。
4月なのに5月病とはこれいかに。
五月のしたにみどりをつけたら「五月みどり」だから、五月病じゃなくなるとか、いつか太田さんが言ってたな。
すごいよ、太田さん。
でも五月みどり病なくらいなら、五月病でいいかも。
つうかどういう病気だ。
きっと結婚したりして、子供ができたら、あたしはたぶん会社を辞めるとおもう。
育児に対してよほどの援助というか理解のあるというか、そういう会社じゃない限り。
子供を他人に預けて仕事はしたくない。
子供かわいそうだもん、ぜったい。
そういうこと考えると、総合職で働く意味って何だろうとか考えちゃうんだよね。
転勤ばっかりで仕事が趣味みたいな感じで、ばりばり働いてたら、何か残るのかな。
たぶんあたしは働くことに対してそこまで執着がないんだろう。
だからいまさらこんなとこで迷ったりする。
弱いね、人間。
一般職で入って、結局結婚しないで、オツボネ様的存在になるのもいやだし。
結婚相手がいたらなあ〜。
すぐにでも花嫁修業するのにっ。(笑)
でも結婚願望もあんまりないのよね、あたし。
実はすっごくオンナらしくないにんげんなのかもしれない。
くぼっちのキスミントのCMを見た。
ちょっとシアワセ。
アッコにおまかせ!をみた。(見るなよ)
梅宮アンナ、こわ〜い。羽賀健二、きも〜い。
でも「見にくいアヒルの子だった私」ってすごいタイトルよね。
「私はほんとは白鳥なのよ!」ってことでしょ?
ああひねくれもの。
こんなかわいらしいタイトルつけていながら、借金とか羽賀健二の浮気ネタとか、そんな事ばっかりな本ってちょっとかわいそう。
暴露本ってどうしてみんな出すんだろ。
つうかどうしてみんな読むんだろ。
心の底から読みたがって読んでる人って居るのかなあ。
ああ支離滅裂。
ダイヤモンド社もNHKも書けないや〜。
どうにもこうにもダメダメですな。
なんっかだめ。
4月なのに5月病とはこれいかに。
五月のしたにみどりをつけたら「五月みどり」だから、五月病じゃなくなるとか、いつか太田さんが言ってたな。
すごいよ、太田さん。
でも五月みどり病なくらいなら、五月病でいいかも。
つうかどういう病気だ。
きっと結婚したりして、子供ができたら、あたしはたぶん会社を辞めるとおもう。
育児に対してよほどの援助というか理解のあるというか、そういう会社じゃない限り。
子供を他人に預けて仕事はしたくない。
子供かわいそうだもん、ぜったい。
そういうこと考えると、総合職で働く意味って何だろうとか考えちゃうんだよね。
転勤ばっかりで仕事が趣味みたいな感じで、ばりばり働いてたら、何か残るのかな。
たぶんあたしは働くことに対してそこまで執着がないんだろう。
だからいまさらこんなとこで迷ったりする。
弱いね、人間。
一般職で入って、結局結婚しないで、オツボネ様的存在になるのもいやだし。
結婚相手がいたらなあ〜。
すぐにでも花嫁修業するのにっ。(笑)
でも結婚願望もあんまりないのよね、あたし。
実はすっごくオンナらしくないにんげんなのかもしれない。
くぼっちのキスミントのCMを見た。
ちょっとシアワセ。
アッコにおまかせ!をみた。(見るなよ)
梅宮アンナ、こわ〜い。羽賀健二、きも〜い。
でも「見にくいアヒルの子だった私」ってすごいタイトルよね。
「私はほんとは白鳥なのよ!」ってことでしょ?
ああひねくれもの。
こんなかわいらしいタイトルつけていながら、借金とか羽賀健二の浮気ネタとか、そんな事ばっかりな本ってちょっとかわいそう。
暴露本ってどうしてみんな出すんだろ。
つうかどうしてみんな読むんだろ。
心の底から読みたがって読んでる人って居るのかなあ。
ああ支離滅裂。
コメント