あか〜い〜りん〜ご〜にい〜
2001年4月10日くちび〜るうよ〜せ〜て〜
この歌けっこう好きだったかも。
ここまでしか知らないけど。
こういう、昔の歌をもっと音楽ではやるべきなんじゃないかしら。ねえ?
スタバの説明会&一次。
スタバづいてるな〜なんだか。
でもテストは国語的問題だったので、けっこうらくちんでした。
丁寧語ってですますだよね?とちょっとなやんだけど。
日本青年館というとこでやってて、行きは千駄ヶ谷からだったんだけど、どうせSMEに行くのと学校に成績証明書を取りに行く予定だったので信濃町まで歩こうと思った。
それで歩いてたら、なぜか銀座線外苑前駅に到着。
ふしぎに思って、おじさんに「信濃町か千駄ヶ谷駅まで行きたいんですけど」と聞いてみた。
したら何と30分くらい歩くとのこと!
おっかしいなあ、どこで道まちがえたんだろう。
あいかわらず方向音痴炸裂。
結局外苑前から銀座線に乗り、永田町で乗り換えて市ヶ谷まで。
赤坂見附と永田町、遠いよ‥‥‥。
500メートルも歩くところで、お乗り換え表示出さないで‥‥‥(涙)
SMEのES、すごかったけど‥‥‥邪魔だった、とは言うまい。
電車賃払うのももったいない気がして、学校まで歩いたけど、けっこう遠かったな。
みんなよく市ヶ谷まで行ってたりとかしてたけど、何しに行ってたんだろう。
相変わらずサークル勧誘が激しかった、学校。
この間は勧誘されそうになったけど(嬉しいんだかなんなんだか)今日はさすがにだいじょぶだった。
そして吉祥寺図書館に行き、ダ・ヴィンチを読んで本を借りて帰る。
サンロード歩いてると、ティッシュ配ってる兄ちゃんがたくさんいるけど、あのティッシュたちは鼻の赤くなるティッシュなのであたしはキライだ。
と思って避けて通ってたのに、家帰ったら鞄の中に入れられてるのを発見。
‥‥‥はめやがったな!(←本宮さんふうに)
ダ・ヴィンチに国語力の話が載ってたけど、山田詠美のほうのセンターの問題は良くない問題だったんだって。
確かに吉本ばななのほうのはわかりやすかったけど、山田詠美の方はなんか違う、っていう答えばっかりだったな。
センターでは最近、ああいう問題なんだね。
あたしの時は‥‥‥大江健三郎かなんかだったかしら。
時代は変わるもんだねえ。
いっぱい歩いたのでねむねむさ。
この歌けっこう好きだったかも。
ここまでしか知らないけど。
こういう、昔の歌をもっと音楽ではやるべきなんじゃないかしら。ねえ?
スタバの説明会&一次。
スタバづいてるな〜なんだか。
でもテストは国語的問題だったので、けっこうらくちんでした。
丁寧語ってですますだよね?とちょっとなやんだけど。
日本青年館というとこでやってて、行きは千駄ヶ谷からだったんだけど、どうせSMEに行くのと学校に成績証明書を取りに行く予定だったので信濃町まで歩こうと思った。
それで歩いてたら、なぜか銀座線外苑前駅に到着。
ふしぎに思って、おじさんに「信濃町か千駄ヶ谷駅まで行きたいんですけど」と聞いてみた。
したら何と30分くらい歩くとのこと!
おっかしいなあ、どこで道まちがえたんだろう。
あいかわらず方向音痴炸裂。
結局外苑前から銀座線に乗り、永田町で乗り換えて市ヶ谷まで。
赤坂見附と永田町、遠いよ‥‥‥。
500メートルも歩くところで、お乗り換え表示出さないで‥‥‥(涙)
SMEのES、すごかったけど‥‥‥邪魔だった、とは言うまい。
電車賃払うのももったいない気がして、学校まで歩いたけど、けっこう遠かったな。
みんなよく市ヶ谷まで行ってたりとかしてたけど、何しに行ってたんだろう。
相変わらずサークル勧誘が激しかった、学校。
この間は勧誘されそうになったけど(嬉しいんだかなんなんだか)今日はさすがにだいじょぶだった。
そして吉祥寺図書館に行き、ダ・ヴィンチを読んで本を借りて帰る。
サンロード歩いてると、ティッシュ配ってる兄ちゃんがたくさんいるけど、あのティッシュたちは鼻の赤くなるティッシュなのであたしはキライだ。
と思って避けて通ってたのに、家帰ったら鞄の中に入れられてるのを発見。
‥‥‥はめやがったな!(←本宮さんふうに)
ダ・ヴィンチに国語力の話が載ってたけど、山田詠美のほうのセンターの問題は良くない問題だったんだって。
確かに吉本ばななのほうのはわかりやすかったけど、山田詠美の方はなんか違う、っていう答えばっかりだったな。
センターでは最近、ああいう問題なんだね。
あたしの時は‥‥‥大江健三郎かなんかだったかしら。
時代は変わるもんだねえ。
いっぱい歩いたのでねむねむさ。
コメント