朝はダメなの。
2001年4月19日9時からバイト。
‥‥‥かなり、つかれました。
ていうかなんか体がいっぱいいっぱい。
1時まではたらいて、その後学校に行く。
朝ご飯も食べたんだか食べてないんだか。
少なくとも「ちゃんと」は食べてないなあ。
その上に昼ご飯も食べる暇なく、聞茶とパン1個を授業の合間に食べようと思って買っていった。
ちょっと遅刻ぎみになりながら、博物館実習の授業。
すっごい眠かったんだけど、こういう授業ってなんか眠れないのよね。
学科の授業だったらいくらでも眠れるのにな(笑)
でも早く終わってくれて良かった。先生ありがちゅうv
おうちに帰ってから寝ようと思ったのに。
うっかり昨日ビデオにとった「陰陽師」を見てしまう。
でもこれ、なんか平安時代設定な意味がないような気が‥‥‥するのあたしだけかな。
現代語をあんなに堂々と殿上人の人たちに話されるとさ、こっちとしてもなんか興醒め。
吾郎ちゃんはああいうの似合うと思うけど。
ちょっとホラーおよびオカルトな現代ドラマで、出演者が余興で十二単とか直衣とか着てる、そんな印象ばっかり受けちゃった。
ちょっと見なくて良かったな、ってかんじ(^-^;)
そしてうっかり夜はモー娘。
中澤さんさよならベストライブ。なるものを見てしまった。
すごいね、モーニング娘。
かおりんがリーダーって本当ですか?大丈夫ですか?
がんばれ保田圭。
‥‥‥かなり、つかれました。
ていうかなんか体がいっぱいいっぱい。
1時まではたらいて、その後学校に行く。
朝ご飯も食べたんだか食べてないんだか。
少なくとも「ちゃんと」は食べてないなあ。
その上に昼ご飯も食べる暇なく、聞茶とパン1個を授業の合間に食べようと思って買っていった。
ちょっと遅刻ぎみになりながら、博物館実習の授業。
すっごい眠かったんだけど、こういう授業ってなんか眠れないのよね。
学科の授業だったらいくらでも眠れるのにな(笑)
でも早く終わってくれて良かった。先生ありがちゅうv
おうちに帰ってから寝ようと思ったのに。
うっかり昨日ビデオにとった「陰陽師」を見てしまう。
でもこれ、なんか平安時代設定な意味がないような気が‥‥‥するのあたしだけかな。
現代語をあんなに堂々と殿上人の人たちに話されるとさ、こっちとしてもなんか興醒め。
吾郎ちゃんはああいうの似合うと思うけど。
ちょっとホラーおよびオカルトな現代ドラマで、出演者が余興で十二単とか直衣とか着てる、そんな印象ばっかり受けちゃった。
ちょっと見なくて良かったな、ってかんじ(^-^;)
そしてうっかり夜はモー娘。
中澤さんさよならベストライブ。なるものを見てしまった。
すごいね、モーニング娘。
かおりんがリーダーって本当ですか?大丈夫ですか?
がんばれ保田圭。
コメント