高嶺高原。

2001年9月1日
はっきりいっちゃうと、宿的には昨日のほうが良かった。
料理も似たようなモノを先に食べちゃってたので、おいしかったけどすこしものたりなかった。
温泉はなかなか良いお湯だったけれどもね。
だけどそんなことが全部吹っ飛ぶくらいによかったことが、星。
天体双眼鏡を3つ出して、星の観測会をやったのです。
雲が多くて無理かなぁ、と思っていたので見れると言うだけでも嬉しかった。
お月様がまん丸に近くて、双眼鏡で見たお月様はどうしようもないくらいにまぶしくて、すごく近くに見えた。
旅館のご主人がやたらと星に詳しくて、いろんなことを教えてくれて、いろんな星を見せてくれて、本当に幸せな1時間だった。
ていうかご主人、かなりあたしの理想の人です(笑)。

星ってすごいなぁ。
26光年離れてるという星が昨日見えた中では一番近いらしい。
でも26光年。
26年前に光ったものが今みえるって、それだけ離れているモノがちゃんと存在してるってことが、不思議で、どうしようもなく感動する。
アンドロメダ星雲も見せて貰ったけれど、450万光年離れている星なんかもあるらしくって、そう言うことを考えてると、ダメなんだぁあたし。
上を見上げながら涙が出てきちゃったよ。
タイタニックをその後見たけど、どうも感動が薄かったのはそのせいかなぁ(笑)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索