論理的と言うこと。

2001年11月22日
卒論を前にして、いまこれほど望むものはなし。
ほんとはドラえもんのなんたらペンシルがあったらもっとうれしいけど。
正しい答えを勝手に書いてくれるヤツね。
あ、でもそれじゃあ自分でやってないのがばれちゃうのか‥‥‥難しいな。

論理的ってあたしの一番苦手なものかもしれない。
こうして日記を書いてて思うけどあたしは論理的に物事を書くのがニガテだ。
考えるのも苦手なのかも。
なんていうか、とか、なんとなく、とかそういう接続詞や間投詞をよく使うのもそのせいかな。
いつも感情を先に出しちゃうのね。
主観的な人間なんだわ、きっと。

だけど他人を納得させるのに主観的なことばかり並べててもしょうがない。
っていうのはわかってるんだけどねえ。
実際難しいのよ。
ほんと、近代文学専攻になって、小林氏の「小林のハゲは美しい」ことを論理的に結論づける講座にあたしも参加したかった!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索