ああ〜パソコンさわるのひさしブロンコ!
ここ最近の私をば。
あわただしく2月末日に卒業旅行へと旅立ち、モスクワの空港内で14時間あまりを過ごすという偉業(笑)を成し遂げながらプラハ&ウィーンの旅へと行っていました。
どちらの街もとっても素敵。
飛行機に乗っているときも、歩いているときも、周りを見ながら世界って不思議だな、とかみしめておりました。
プラハはとても小さい街で、三日もいればじゅうぶんなくらいだったけど、また行きたいな。
ウィーンはプラハよりは広くて、それでも小さな街で、だけど見所はたくさんあって、やっぱりまた行きたい。
今から一週間行って来いって言われても余裕で喜んで行くくらいに素敵だった。
人もとっても良かったし。
料理もおいしかったし。
街はきれいだし。
次はもうちょっと暖かい時に‥‥‥。
そしてできれば少しくらいドイツ語を学んで‥‥‥。
さらにできればモスクワであんなに待たないくらいに‥‥‥。
まあ、そのおかげでずいぶん安く行けたんだけど。
本気で、またすぐに行こう。お金貯めてね。

日本には8日のお昼に着いたんだけど、それから片づけなどをしていたらぼうっとしてきて、大人しく寝て、9日は明らかに37度5分以上はあるだろう身体を引きずってゆずライブへ。
横浜まで行く電車が一番つらかった。
前日にほんとは予習をして行かなきゃいけなかったんだけど、とてもそんな元気はなく。
電車の中で聞いてたけどそれもけっこうつらかったくらい。
だけど会場に着いたら席がとってもステージ近くのアリーナで、一気に元気になったりして(笑)
本当に元気をもらったな。
久々にすっごい楽しいライブだった。
今、最終日のチケットを買おうと企み中なくらいにね。取れるといいなあ。
ユズモアもトビラより全然好きだし。
村上隆はちょっとアウトだけど‥‥‥。

それからちょっと体を休めて、友達と会ったりもしたけど、昨日とうとう「足のブツ」を切除しました。
結局魚の目だったのか、それにしてはちょっと大きすぎたような、検査の結果待ちな状態。
麻酔の注射はかなり痛かったけど、いまもちょっとじくじくするけど、それより何より、もうあのブツがないことが嬉しい。
これでヒールも楽ちん。
細い靴も履けるわ。
スカートもいろいろ履けるわ。
ああー靴買わなきゃ!

でもバイトを約1ヶ月しないことが決定となり、5月にどうやって過ごすのか、今から謎でいっぱい。
こわいこわい!!
 
 
satierre@hotmail.com

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索