雨の中袴を返しに荻窪まで。
2002年3月27日昨日帰ったのが12時で、かなり疲れ果ててたのに、午前中までに返しにいかなきゃいけないから、と、頑張って起きました。
激しく眠い‥‥‥。
無事に図書館の配属先も決まり、足が完治するまで考慮してくれるとのありがたいお言葉も頂き。
なんとも実感のわかない日々でございます。
ゆずチケの引換が明日までだったから近くのローソンでお取り替え。
この前みたいに最高な席では全くないけれど、楽しめそうなことはわかっているので良し。
でも行けるのかな、私‥‥‥。そこのところかなり謎。
うっかり古本屋で「ジャパネスク」を買ってきた。
なんでまた?と自分でも不思議。
でも懐かしい。最近の私はどうも懐古主義的みたいね。
いつの間にか新装版なんていうものが出ていて、それしかないからそれを買ってきたんだけど、どうにもあの絵に慣れない私。
漫画版のが一番印象強かったみたい。
新装版じゃない方の絵もある意味印象強かったけど。
3巻以降の続いてるところを読みたかったのに1〜3巻までしかなかった。
satierre@hotmail.com
激しく眠い‥‥‥。
無事に図書館の配属先も決まり、足が完治するまで考慮してくれるとのありがたいお言葉も頂き。
なんとも実感のわかない日々でございます。
ゆずチケの引換が明日までだったから近くのローソンでお取り替え。
この前みたいに最高な席では全くないけれど、楽しめそうなことはわかっているので良し。
でも行けるのかな、私‥‥‥。そこのところかなり謎。
うっかり古本屋で「ジャパネスク」を買ってきた。
なんでまた?と自分でも不思議。
でも懐かしい。最近の私はどうも懐古主義的みたいね。
いつの間にか新装版なんていうものが出ていて、それしかないからそれを買ってきたんだけど、どうにもあの絵に慣れない私。
漫画版のが一番印象強かったみたい。
新装版じゃない方の絵もある意味印象強かったけど。
3巻以降の続いてるところを読みたかったのに1〜3巻までしかなかった。
satierre@hotmail.com
コメント