こどもの日。
2002年5月5日子供の「とも」は「おまえら」的な意味があるらしいので、最近では「子ども」と書くらしい。
色んな制限があって大変なのね。
でも。
あえて「子供」と書きたいね。
子供が悪い訳じゃないけれど、どちらかと言えば親のほうが悪いんだろうけど、それにしたって、質悪すぎよ!!
というわけで、ゴールデンウィークの中3日、見事にバイトで粉砕されました。
身も心もずたずたです。
祇園店から来た人にさえ、おもわず恨めしげな目を向けてしまうほどに。
今年はフラペ祭がずいぶん早く訪れてしまいました。
夏になったら一体どうなるんでしょう?
怖くて夜も眠れません。
でもゴールデンウィークだからなのか、辞めていった人が遊びに来る率が高くて、それはとても楽しかった。
明日は一日ゆっくり休んで、その次は‥‥‥図書館か。
やっぱりちょっと気が重い。
おいら何やってんだろうなあ。
五月病にもなりきれず、かといって、それを吹き飛ばすほどの元気さもなく。
satierre@hotmail.com
色んな制限があって大変なのね。
でも。
あえて「子供」と書きたいね。
子供が悪い訳じゃないけれど、どちらかと言えば親のほうが悪いんだろうけど、それにしたって、質悪すぎよ!!
というわけで、ゴールデンウィークの中3日、見事にバイトで粉砕されました。
身も心もずたずたです。
祇園店から来た人にさえ、おもわず恨めしげな目を向けてしまうほどに。
今年はフラペ祭がずいぶん早く訪れてしまいました。
夏になったら一体どうなるんでしょう?
怖くて夜も眠れません。
でもゴールデンウィークだからなのか、辞めていった人が遊びに来る率が高くて、それはとても楽しかった。
明日は一日ゆっくり休んで、その次は‥‥‥図書館か。
やっぱりちょっと気が重い。
おいら何やってんだろうなあ。
五月病にもなりきれず、かといって、それを吹き飛ばすほどの元気さもなく。
satierre@hotmail.com
コメント