意味。
2002年5月9日今日は一日お休み。
ということで起床は12時過ぎでした。
これで普通の人よりも5時間分くらいあたしは無駄にしているんだろうなあ、と毎回思うんだけど、そう簡単に治せないのよね。
へんな夢見てたなあ。
起きたときは覚えてたんだけど、ご飯食べてるうちに忘れちゃう。
起きたての時に書き留めておけばさぞかしステキなネタにもなるでしょうに。
いや、ならないだろうけどさ。
こうして書いてて思うのは、ここに書く意味ってなんだろう、と言うこと。
別に書かなくたって私の何が変わるわけでもないし、書いたって気持ちがおさまるわけでもなく。
ただ何となく、書きたいから書く、そんな場所が欲しかっただけなんだろうなあ。
まだ今のところやめるつもりはないこの日記だけど、なんだかそんなことをふと考えてみました。
いや、だって下に今まで書いた日記一覧がでるじゃない。
それが2000年の話であの頃と変わらない自分をみると、ちょっと鬱にもなるってもんよ。
しかも初めてのにっきが「フルバ」ってどうなの自分!とか思っちゃうわけよ。
ERですっかりドクターコバッチュがレギュラー化しているのが嬉しい。
絶対濃すぎることが分かってるのに、髭も青そうなことも分かってるのに、それでもなぜか彼にメロリンQ。
好きだわ〜コバッチュ。
カーター君もなにやら復活できたんだかダメダメなんだか。
そろそろ再びグリーン先生にも暗雲がたちこめてきそうで、ますます目が離せません。
スーザンがいなくなり、ロス先生もキャロルもいなくなっちゃった今となっては、グリーン先生とカーター君にはがんばってもらわなきゃなあ。
satierre@hotmail.com
ということで起床は12時過ぎでした。
これで普通の人よりも5時間分くらいあたしは無駄にしているんだろうなあ、と毎回思うんだけど、そう簡単に治せないのよね。
へんな夢見てたなあ。
起きたときは覚えてたんだけど、ご飯食べてるうちに忘れちゃう。
起きたての時に書き留めておけばさぞかしステキなネタにもなるでしょうに。
いや、ならないだろうけどさ。
こうして書いてて思うのは、ここに書く意味ってなんだろう、と言うこと。
別に書かなくたって私の何が変わるわけでもないし、書いたって気持ちがおさまるわけでもなく。
ただ何となく、書きたいから書く、そんな場所が欲しかっただけなんだろうなあ。
まだ今のところやめるつもりはないこの日記だけど、なんだかそんなことをふと考えてみました。
いや、だって下に今まで書いた日記一覧がでるじゃない。
それが2000年の話であの頃と変わらない自分をみると、ちょっと鬱にもなるってもんよ。
しかも初めてのにっきが「フルバ」ってどうなの自分!とか思っちゃうわけよ。
ERですっかりドクターコバッチュがレギュラー化しているのが嬉しい。
絶対濃すぎることが分かってるのに、髭も青そうなことも分かってるのに、それでもなぜか彼にメロリンQ。
好きだわ〜コバッチュ。
カーター君もなにやら復活できたんだかダメダメなんだか。
そろそろ再びグリーン先生にも暗雲がたちこめてきそうで、ますます目が離せません。
スーザンがいなくなり、ロス先生もキャロルもいなくなっちゃった今となっては、グリーン先生とカーター君にはがんばってもらわなきゃなあ。
satierre@hotmail.com
コメント