なんかあったはず。
2002年6月29日629、という数字の並びがやけに気になる今日の私。
言われるまで忘れていた3位決定戦のトルコ対韓国戦ではないはず。
でもたしかに何かあったのよ‥‥‥と思いだしたのが、去年の今日だった。
そういや二人のビッグエッグショーだったね。
今年は6月までライブツアーやってたからスタジアムもドームももちろんやらないのだろうけど。
ちょっとさみしいけど、ツアーは大満足だったので良いでしょう。
すごい久しぶりに鼻炎になりました。
もしかしたら単に風邪なだけかも?と思いながら、でも寒気もするし‥‥‥。
風邪だったらやだな、と思ってたけどどうやら平気みたい。
だってトルコ戦思いっきり応援してたし。
特に興味のない試合だったんだけど、最後にトルコ選手が、韓国の選手に歩み寄って一緒にスタンドに挨拶に行ったりとか、そう言うのを見てると温かい気持ちになりますね。
ちょっとトルコに行きたくなった(笑)。
トルコでは日本人が大人気なため、道を歩いていると30秒ごとに「アイラブユー」といわれてしまうらしいです。
すごい国だ、トルコ。
テレビをなにげなく見ていたら、何となく嘘っぽい心理学者富田隆が「サッカーが終わって抜け殻な人たちは、新しい恋をしなくてはいけません」といっていた。
そう簡単に出来たらとっくにしてるっつうの。
satierre@hotmail.com
言われるまで忘れていた3位決定戦のトルコ対韓国戦ではないはず。
でもたしかに何かあったのよ‥‥‥と思いだしたのが、去年の今日だった。
そういや二人のビッグエッグショーだったね。
今年は6月までライブツアーやってたからスタジアムもドームももちろんやらないのだろうけど。
ちょっとさみしいけど、ツアーは大満足だったので良いでしょう。
すごい久しぶりに鼻炎になりました。
もしかしたら単に風邪なだけかも?と思いながら、でも寒気もするし‥‥‥。
風邪だったらやだな、と思ってたけどどうやら平気みたい。
だってトルコ戦思いっきり応援してたし。
特に興味のない試合だったんだけど、最後にトルコ選手が、韓国の選手に歩み寄って一緒にスタンドに挨拶に行ったりとか、そう言うのを見てると温かい気持ちになりますね。
ちょっとトルコに行きたくなった(笑)。
トルコでは日本人が大人気なため、道を歩いていると30秒ごとに「アイラブユー」といわれてしまうらしいです。
すごい国だ、トルコ。
テレビをなにげなく見ていたら、何となく嘘っぽい心理学者富田隆が「サッカーが終わって抜け殻な人たちは、新しい恋をしなくてはいけません」といっていた。
そう簡単に出来たらとっくにしてるっつうの。
satierre@hotmail.com
コメント