図書館って。

2002年8月14日
こんなに一般的なCD置いているものなのかしら。
私が今まで利用していたどの図書館よりも、ジャパニーズポップミュージックやロックなどの品揃えが良いので驚き。
それでもたとえばミスチルの「It’s A WONDERFUL WORLD」なんかは50件くらいの予約がついていたりして、最後の人は3ヶ月後以降になるのよね‥‥‥と思うとレンタルショップで借りちゃえよ!という気にもなるけど。

そこでたまたま見つけた白鳥英美子さんのCDを借りてみた。
私のここ最近のお風呂ソング「Melodies Of Life」もちゃんと入っているので、楽しみにして借りて帰ってきました。
英語版も入っていたり、果てはFFのテーマまで歌になっていたりと、ちょっとやりすぎじゃ?と思うこともなきにしもあらずですが。
それでもやっぱりあの歌はいい歌よね‥‥‥。

歌詞カードを見ていたら、なんと最後の曲の編曲者はつのだたかしになっていました。
何てタイムリー!!
その昔「ママー・スパゲティ」のCMに使われていた以来見かけていなかったのに。
今日こそ「東京庭付き一戸建て」を(というよりそこに出ているアニを)見ようと思ったのに、野球中継のおかげで10時40分からになるということだったので、諦めてビデオ録って寝ました。
最近どんどん睡眠時間が増えていっている気がします‥‥‥。
というよりも眠くなるのが早いのかも?
まるでおこちゃまじゃないか、私。
 
 
satierre@hotmail.com

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索