地元民としては。
2003年10月26日えーと、最近巷で話題の、というか。
世間をお騒がせしている某J○の開かずの踏切。
あれ、うちの地元なのね。
私の家のすぐ隣にも踏切の道路があって、朝7時〜遅いときは10時すぎまで、踏切待ちでずうっと車のモーター音が聞こえてて頭気持ち悪くなるんだけど。
それでさ、線路を高架にするっていうのは本当に嬉しくて。
もともとずっとこっちに住んでたわけじゃなくて、6年くらい前に越してきたんだけど、前に住んでたところでは高架線が当たり前だったし。
地下に潜るから踏切なんてないどころかむしろちょっと羨ましいくらいだったんだけど。
実際来てみたらこんなんだし、中央線はすぐ止まるから、その度に休みの日にモーター音でおこされるのとか本当に嫌なんだよね。
でも、これって前からなの。
この間の「高架化工事のための大幅な列車運休」と線路の本数が増えて踏切の中が長くなったから開かなくなった、って言うわけではなく。
私が引っ越して来たときからあったし、きっともっと昔から、この近辺は開かずの踏切だったんだよ。
朝のラッシュの時なんて上り電車が2分に1本の感覚で通ってるんだから、踏切が開くのを期待するほうが間違ってるとも思うわけよ。
だからさ。
小泉さんが菅さんを当選させないために「あの開かずの踏切はなんだ。国土交通省にどうにかしろって言ってやった」なんて偉そうなこと言って、その結果が線路に歩道橋をつくるって案で、それで何かやった気になられても。
どうにかしてくれるっていうなら、一刻も早く、寝る間も惜しんで、この工事を早く終わらせてほしいんだけど。
確か来年には終わるはずで(でも絶対終わらないと思うんだけど)そんな短期間のための歩道橋なんか
はっきり言っていりません。
しかも困ってるのは自転車の人や車椅子の人やお年寄りなのに、歩道橋作ったって何の意味もないと思わない?
そしてその歩道橋工事も絶対に期間中に終わらない自信があります。
なんかさ、みんな後から言うのは簡単だけどさ、もちろんJ○には怒り心頭なんだけど、こっちのことを何も考えないでいろいろ手をだして、自分はこんな良いことをしてやった!みたいな気になられるのは、はっきり言って胸くそ悪いです。
それなら最初からちゃんと考えてJ○に物申してやってください。
お金出してもっとたくさんの優秀な人員を派遣して、工事が一刻も早く終わるようにしてください。
それでこの工事が一ヶ月でも半月でも早く終わったら、この付近の住民は諸手をあげて小泉さんを支持するわよ。
とまあ、地元民としてのJ○だけでなく、国に対しての怒りでした。
ニュースでもそんなにとりあげなくっていいってば〜。
とりあげてもかわらないってば〜。
私は線路切り替え工事が7時間も延びた時点で、J○には何も期待するまい、と思いました。
ただ次に住むなら、絶対J○の沿線には住まないようにしようと固く心に決めています。
極力J○、特に東日本とは縁のない生活を送ろうと思います。
世間をお騒がせしている某J○の開かずの踏切。
あれ、うちの地元なのね。
私の家のすぐ隣にも踏切の道路があって、朝7時〜遅いときは10時すぎまで、踏切待ちでずうっと車のモーター音が聞こえてて頭気持ち悪くなるんだけど。
それでさ、線路を高架にするっていうのは本当に嬉しくて。
もともとずっとこっちに住んでたわけじゃなくて、6年くらい前に越してきたんだけど、前に住んでたところでは高架線が当たり前だったし。
地下に潜るから踏切なんてないどころかむしろちょっと羨ましいくらいだったんだけど。
実際来てみたらこんなんだし、中央線はすぐ止まるから、その度に休みの日にモーター音でおこされるのとか本当に嫌なんだよね。
でも、これって前からなの。
この間の「高架化工事のための大幅な列車運休」と線路の本数が増えて踏切の中が長くなったから開かなくなった、って言うわけではなく。
私が引っ越して来たときからあったし、きっともっと昔から、この近辺は開かずの踏切だったんだよ。
朝のラッシュの時なんて上り電車が2分に1本の感覚で通ってるんだから、踏切が開くのを期待するほうが間違ってるとも思うわけよ。
だからさ。
小泉さんが菅さんを当選させないために「あの開かずの踏切はなんだ。国土交通省にどうにかしろって言ってやった」なんて偉そうなこと言って、その結果が線路に歩道橋をつくるって案で、それで何かやった気になられても。
どうにかしてくれるっていうなら、一刻も早く、寝る間も惜しんで、この工事を早く終わらせてほしいんだけど。
確か来年には終わるはずで(でも絶対終わらないと思うんだけど)そんな短期間のための歩道橋なんか
はっきり言っていりません。
しかも困ってるのは自転車の人や車椅子の人やお年寄りなのに、歩道橋作ったって何の意味もないと思わない?
そしてその歩道橋工事も絶対に期間中に終わらない自信があります。
なんかさ、みんな後から言うのは簡単だけどさ、もちろんJ○には怒り心頭なんだけど、こっちのことを何も考えないでいろいろ手をだして、自分はこんな良いことをしてやった!みたいな気になられるのは、はっきり言って胸くそ悪いです。
それなら最初からちゃんと考えてJ○に物申してやってください。
お金出してもっとたくさんの優秀な人員を派遣して、工事が一刻も早く終わるようにしてください。
それでこの工事が一ヶ月でも半月でも早く終わったら、この付近の住民は諸手をあげて小泉さんを支持するわよ。
とまあ、地元民としてのJ○だけでなく、国に対しての怒りでした。
ニュースでもそんなにとりあげなくっていいってば〜。
とりあげてもかわらないってば〜。
私は線路切り替え工事が7時間も延びた時点で、J○には何も期待するまい、と思いました。
ただ次に住むなら、絶対J○の沿線には住まないようにしようと固く心に決めています。
極力J○、特に東日本とは縁のない生活を送ろうと思います。
コメント