クリスマスハウス。
2003年11月13日昨日から携帯の調子がめっきりおかしい。
少し前からおかしかったんだけど、とうとう電源がはいらなくなりました。
数時間か経つといつのまにかついてるんだけど、さすがに怖くなったので、バイトが終わってからドコモショップに持っていった。
「一回電源切ったらはいらなくなるんですけど」って言ったら、その携帯持っていって「そうですね、やはりつかないようですね〜」って言われた。
だから最初からそう言ってるじゃん、と思いながら待ってたら、いきなり新しい機種を渡されて、むこうの電源が入らない限りメモリをうつしたりもできないんですけどどうしますか?って言われた。
どうしますかって。困ります。
SDカードに保存してなかったのがいけないらしい。
だって思い出してあのカード入れたのだって3日前だからまだ何もしてないのよ。
先に確認してほしかった〜。私もいけないんだけどさ。
ということでメモリ0件、初期設定のままっていうすごいへたれな携帯を持って、クリスマスグッズのお店に行った。
ワクワク半分、でも携帯のおかげで悲しさ半分。
だけど目の前に広がるお店見た瞬間にちょっときれいでわくわく容量がずどーんとアップしました。
http://www8.ocn.ne.jp/~tukune/xmas.jpg
こんな景色だよ〜ステキでしょう?
で、お店の中は本当にクリスマス一色で、オーナメントとかアドベントカードとか、クルミ割り人形、リボン、ガラスボール、ポストカードなどなど、本当に楽しいお店でした。
うちの店用に、レジに張り付けられそうな小さなサンタと、家用に、オーナメントひとつ、私用にポストカードを3枚買っておしまい。
ジャイアント馬場なみに大きい熊のぬいぐるみとか、吹き抜けにおいてあるクリスマスツリーとか、なんだか幸せ気分になりました。
でも途中でドコモショップから電話があって、やっぱりどうやら無理らしいとのこと。
電話帳メモリはかろうじて取り出せたので、明日取りに行きますとは言ったけど。
でもうちにある間は壊れ掛けながらもまた使えたのに。
どうしてドコモに預けた瞬間に壊れたのかしら。
絶対なんかやってるんだよ、ちきしょう。
ああ〜わたしのぴちょんくん。泣
夕ご飯は品川のなんたらいうアメリカンスタイルのステーキやさん。
女三人でひとり一品ずつ頼んだんだけど、さすがアメリカンな感じのボリュームでした。
外人さん達もたくさんいて、やっぱりアメリカンな量の食事をたいらげていて、アメリカンたるもの甲でなくちゃ、と言う感じでした。
私は日本人でいいや。
少し前からおかしかったんだけど、とうとう電源がはいらなくなりました。
数時間か経つといつのまにかついてるんだけど、さすがに怖くなったので、バイトが終わってからドコモショップに持っていった。
「一回電源切ったらはいらなくなるんですけど」って言ったら、その携帯持っていって「そうですね、やはりつかないようですね〜」って言われた。
だから最初からそう言ってるじゃん、と思いながら待ってたら、いきなり新しい機種を渡されて、むこうの電源が入らない限りメモリをうつしたりもできないんですけどどうしますか?って言われた。
どうしますかって。困ります。
SDカードに保存してなかったのがいけないらしい。
だって思い出してあのカード入れたのだって3日前だからまだ何もしてないのよ。
先に確認してほしかった〜。私もいけないんだけどさ。
ということでメモリ0件、初期設定のままっていうすごいへたれな携帯を持って、クリスマスグッズのお店に行った。
ワクワク半分、でも携帯のおかげで悲しさ半分。
だけど目の前に広がるお店見た瞬間にちょっときれいでわくわく容量がずどーんとアップしました。
http://www8.ocn.ne.jp/~tukune/xmas.jpg
こんな景色だよ〜ステキでしょう?
で、お店の中は本当にクリスマス一色で、オーナメントとかアドベントカードとか、クルミ割り人形、リボン、ガラスボール、ポストカードなどなど、本当に楽しいお店でした。
うちの店用に、レジに張り付けられそうな小さなサンタと、家用に、オーナメントひとつ、私用にポストカードを3枚買っておしまい。
ジャイアント馬場なみに大きい熊のぬいぐるみとか、吹き抜けにおいてあるクリスマスツリーとか、なんだか幸せ気分になりました。
でも途中でドコモショップから電話があって、やっぱりどうやら無理らしいとのこと。
電話帳メモリはかろうじて取り出せたので、明日取りに行きますとは言ったけど。
でもうちにある間は壊れ掛けながらもまた使えたのに。
どうしてドコモに預けた瞬間に壊れたのかしら。
絶対なんかやってるんだよ、ちきしょう。
ああ〜わたしのぴちょんくん。泣
夕ご飯は品川のなんたらいうアメリカンスタイルのステーキやさん。
女三人でひとり一品ずつ頼んだんだけど、さすがアメリカンな感じのボリュームでした。
外人さん達もたくさんいて、やっぱりアメリカンな量の食事をたいらげていて、アメリカンたるもの甲でなくちゃ、と言う感じでした。
私は日本人でいいや。
コメント