刺されちゃったらどうしよう!(笑)
いやいや笑い事ではないのだけど。
ん?いや、笑い事か‥‥‥。

キースマンハッタンで売られているマリベル・ニューヨークのチョコレートが食べたい。
と言ったら「あげる人いるの?」と言われてしまいました。
いやちがうんだって、自分で食べたいんだってば!
誰か私にプレゼントしてくれないかしら‥‥‥。
2個で850円って、高くない?
最初350円かと思っちゃったよ(笑)

某Jフォンに利用休止のお願いしたのが12月で、その時に主回線を切り替えて、今日、権利譲渡と引き落とし先変更の手続きをしようと思ったら。
「主回線が利用休止になっているのでできません」と言われてしまいました。
でも利用休止の時にそんなこと言われなかったもん〜!!
しかも休止の時に、年間割引も解除してもらったはずなのに「加入されているので今解約すると違約金がかかります」と言われてしまいました。
ちょっと腹立たしいわ。
ということでそこは断固抗議。
だって自分はちゃんとお願いしたのにむこうのミスで5000円もとられるなんて嫌だもの。
ドコモはたぶん1年でおしまいにすると思うので、次はまた某Jフォンに戻そうと思っていたけど、やっぱりauにしようかな。
しかも帰ろうと思ったら見事に開かずの踏切につかまって、15分くらい踏切があくのを待ってしまいました。
一回待ち始めると意地でも待ってしまう、我が身のせつなさよ。。。
って意地が悪いだけなんだけどさ。えへ。

そんな開かずの踏み切り対策で、歩道橋がひとつできたんだけど、どうやらそれのために私たちK市民はひとり7万円を払わなければいけないらしい(市民税で建てたってことね)
でもさ、はたして一人7万円を払ってまで、K市民はあの歩道橋がほしかったのかなあ。
朝のピークと夕方のピークさえきりぬければ、あとはそんなに待たなくてもわたれるんだよね。
7万円払うなら、図書館をもっと整備するとか、庁舎を買い上げるとか、そう言うことに使う方がよほど有意義だと思うんだけど。
むしろ踏切なんて我慢するから7万円ちょうだいって言いたいよ。
どうしてそういうことに住民投票を使わないんだろう。

と、たまには社会派ぶってみる(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索