あうち!!
2004年2月21日私の携帯に、ぴちょんくんが帰ってきました。
そのついでにゲームをダウンロードして、最近それにはまっているのだけど。
今日もせっせとやっていたら、母から「ぐりちゃーん、ユースの試合やってるよー平山でてるよー」の声。
さすがにユースは興味ないのと平山にもそこまで興味ないので、まあいいや、と放っておいたらば、実はU-23の試合だったのね‥‥‥。
そうと知っていたら見たのに!
ちょっとショック。松井が点入れたらしいじゃーん!見たかった!!
とても松井が好きなのです。
今までの傾向からいくと、私の中では珍しい好みになるんだけど。
プレー中の松井がものすごくかっこいい!惚れ惚れします。
彼のためにならパープルサンガサポになってもいい!
本当は隠れマリノスサポだけど‥‥‥。
松田が代表に呼ばれなくなった今、彼を第二のマツさんと命名したいと思います。
プレースタイル的には第二のマツさんはたぶん闘莉王だと思うけど。
あり得ない感じのオーバーラップとか。
あれ?ディフェンスだよね?ってたまに確認したくなるところとか。
てことで。
ジーコより山本監督のほうがいいんじゃなーい?
と思ったりもする今日この頃。
そのついでにゲームをダウンロードして、最近それにはまっているのだけど。
今日もせっせとやっていたら、母から「ぐりちゃーん、ユースの試合やってるよー平山でてるよー」の声。
さすがにユースは興味ないのと平山にもそこまで興味ないので、まあいいや、と放っておいたらば、実はU-23の試合だったのね‥‥‥。
そうと知っていたら見たのに!
ちょっとショック。松井が点入れたらしいじゃーん!見たかった!!
とても松井が好きなのです。
今までの傾向からいくと、私の中では珍しい好みになるんだけど。
プレー中の松井がものすごくかっこいい!惚れ惚れします。
彼のためにならパープルサンガサポになってもいい!
本当は隠れマリノスサポだけど‥‥‥。
松田が代表に呼ばれなくなった今、彼を第二のマツさんと命名したいと思います。
プレースタイル的には第二のマツさんはたぶん闘莉王だと思うけど。
あり得ない感じのオーバーラップとか。
あれ?ディフェンスだよね?ってたまに確認したくなるところとか。
てことで。
ジーコより山本監督のほうがいいんじゃなーい?
と思ったりもする今日この頃。
コメント