外人さんに「ワイヤレスインターネットは使えるの?」と言うようなことを聞かれました。
最初はワイルドスイートオレンジかと思ったよ。
とりあえずどうにか「もう使えないよ」というようなことを言ったら、「前は使えたの?」と返してきやがった!
もうこれ以上英語は無理ですってば‥‥‥。
でもとてもジェントルメンな人で、そんなに気にしなくていいよ、ありがとう、みたいなことを最後に言ってくれた(と思う)ので、よかったよかった。
こういうとき、やっぱり、英語が話せたらなあ、と思います。
Gabaが気になるんだけど、通うべきかしら。。。
イギリスに行きたいなあ。
日がな一日美術館でぼうっとしていたい。

クローズ中に近くのお店の人がきて、そのまま一緒に帰ったんだけど。
私と店長の家が一駅違いで、一緒にクローズだと40分一緒に帰らなきゃ行けないからけっこうつらいのね。
今日はその人がいてくれてよかったわ。
今の店長、全然店長っぽくない人なんですよ。
なんていうかな、いちアルバイトSSVというような感じ。
お店の全体を見てくれているのかどうかもあやしいし、社員の子たちをあれでいいと思っているのか疑問だし、何か彼らにアドバイスしている雰囲気でもないし。
お客さんには「後回しでいいですか?」とか言っちゃう始末だし。
しかも社員の子の悪口を、その子のいないところで私たちに言ってきたりとかね。。。
けっこう陰険なのかしら‥‥‥。
またもう一人の社員が、自分も使えないくせにそれを棚に上げて、店長の真似してその子をバッシングするもんだから、雰囲気が悪くって。
最高の雰囲気の悪さかも。
でもその責任の一端は私にもあるのかしら‥‥‥。
と考えると果てしなく自己嫌悪に陥ったり、悲しくなったり。
また素敵なお店に戻ってほしいんだけどな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索