ISBN:4163659900 単行本 弓狩 匡純 文芸春秋 2004/07 ¥1,575
思わず図書館の新刊棚で手にとって借りてしまった一冊。
学生の頃、私万国旗が好きだったの。
運動会は別に好きじゃなかったし、どちらかといえば(言わなくても)インドア派なので、後かたづけのほうに精を出してしまっていたんだけど、その時に万国旗をしまいながら、どこの国だろう?とか考えてるのが好きだったのね。
アルゼンチンの国旗にはかなり惚れていたので、中3の時にパクろうかと本気で思った。
この本、楽譜も付いていたら言うことないのに。
君が代には、今と違う歌があったんだって、知ってました?
あとはそれぞれの言語に読み方も付いていたらなお嬉しかったのに。
同じような言語でも、文字って全然違うのね。
おもしろい一冊です。
思わず図書館の新刊棚で手にとって借りてしまった一冊。
学生の頃、私万国旗が好きだったの。
運動会は別に好きじゃなかったし、どちらかといえば(言わなくても)インドア派なので、後かたづけのほうに精を出してしまっていたんだけど、その時に万国旗をしまいながら、どこの国だろう?とか考えてるのが好きだったのね。
アルゼンチンの国旗にはかなり惚れていたので、中3の時にパクろうかと本気で思った。
この本、楽譜も付いていたら言うことないのに。
君が代には、今と違う歌があったんだって、知ってました?
あとはそれぞれの言語に読み方も付いていたらなお嬉しかったのに。
同じような言語でも、文字って全然違うのね。
おもしろい一冊です。
コメント