あちゃ。
2005年2月1日2月ですね。
急にめっきり寒くなって。
日本海側では大雪だとか。土日でスノーボード行ってきたのですが、少し遅れてたら帰れなかったかも…危うい危うい。
ボードを買いたい気もするのだけれど、年に行っても3回か4回なので、元が取れないまま終わってしまいそうで、いまいち買う気になれず。。。
でも、ブーツをレンタルした時の、あの入らなさというか、調節のきかなさというか、を考えると、さっさと買ってしまいたい気もする…。
今年はもう買わないと思うけど、来年度あたり考えようかな。
つうか今年は金銭的にアウトだわ。
やばいくらいにお金がない!
なんでそんなにお金がないの?と聞かれたけど、自分でも不思議。
でも買いたいものは買ってるし、旅にも出てるし、なくて当然っちゃあ当然だよね。薄給だし…。
そんなこんなでいい加減私も定職につかなければ、というのをひしひしと感じています。
この間図書館の非常勤職員の採用試験受けてきて、結果が1月下旬ごろ郵送なはずなんだけど、まだ届いてないのよね…。
どうしよう、電話してみるべきか。
それとも合格者にしか郵送されない=落ちたってことかしら。ショック死。
急にめっきり寒くなって。
日本海側では大雪だとか。土日でスノーボード行ってきたのですが、少し遅れてたら帰れなかったかも…危うい危うい。
ボードを買いたい気もするのだけれど、年に行っても3回か4回なので、元が取れないまま終わってしまいそうで、いまいち買う気になれず。。。
でも、ブーツをレンタルした時の、あの入らなさというか、調節のきかなさというか、を考えると、さっさと買ってしまいたい気もする…。
今年はもう買わないと思うけど、来年度あたり考えようかな。
つうか今年は金銭的にアウトだわ。
やばいくらいにお金がない!
なんでそんなにお金がないの?と聞かれたけど、自分でも不思議。
でも買いたいものは買ってるし、旅にも出てるし、なくて当然っちゃあ当然だよね。薄給だし…。
そんなこんなでいい加減私も定職につかなければ、というのをひしひしと感じています。
この間図書館の非常勤職員の採用試験受けてきて、結果が1月下旬ごろ郵送なはずなんだけど、まだ届いてないのよね…。
どうしよう、電話してみるべきか。
それとも合格者にしか郵送されない=落ちたってことかしら。ショック死。
コメント