完全燃焼。
2005年7月15日というわけではないけれど。
突発的に決まった小学生の職場体験が終わったのでほっと一息。
小学校6年生なんて、最近身近に接してないからどんなものなのか見当もつかなかったけど。
実際話してみると、創造してたよりも幼い感じでした。
小憎らしいところもそりゃあ少しは(だいぶ?)あったけどさ。
でも実際に成果が目に見える仕事を与えると必死になってやるところとか、小憎らしいながらにもほほえましさを感じてしまったり。
私決して子供が好きと言うわけではないんだけど。
どちらかと言えば苦手なほうだと思う。
ぱっと相対した時にどうしていいかわからないし。
でもそれなりに話をしたり、受け答えができたり、なんとなくコミュニケーションが取れてるかなと思えたり。
要は慣れてきただけなのかもね。
それにしてもこの3日間本当に疲れたわ…。
やっぱり連勤初日に酒を飲むのはよくない。
痛感しました。
明日は柳楽くんを見にいってきます。
楽しみ。でも「誰も知らない」私まだ見てないんだよね。
そのうち見ようとは思っているんだけど。
7月の土日はイベントが盛りだくさん。
クロ高、仮処分取り下げだってさ。
つうか心狭いな、クロマティ。
別にそんな妖しい漫画じゃないし(ある意味あやしいけど)しかも「健全な青少年の育成に尽力しているにもかかわらず不良少年がテーマになっている」って、あんな不良いないって(笑)
自分の名前使ってくれてありがとうくらいの気概はないものかね、クロマティ。
あんな漫画にありがとうもどうかとも思うけど。
きっとクロマティの好感度は下がったに違いない…。
突発的に決まった小学生の職場体験が終わったのでほっと一息。
小学校6年生なんて、最近身近に接してないからどんなものなのか見当もつかなかったけど。
実際話してみると、創造してたよりも幼い感じでした。
小憎らしいところもそりゃあ少しは(だいぶ?)あったけどさ。
でも実際に成果が目に見える仕事を与えると必死になってやるところとか、小憎らしいながらにもほほえましさを感じてしまったり。
私決して子供が好きと言うわけではないんだけど。
どちらかと言えば苦手なほうだと思う。
ぱっと相対した時にどうしていいかわからないし。
でもそれなりに話をしたり、受け答えができたり、なんとなくコミュニケーションが取れてるかなと思えたり。
要は慣れてきただけなのかもね。
それにしてもこの3日間本当に疲れたわ…。
やっぱり連勤初日に酒を飲むのはよくない。
痛感しました。
明日は柳楽くんを見にいってきます。
楽しみ。でも「誰も知らない」私まだ見てないんだよね。
そのうち見ようとは思っているんだけど。
7月の土日はイベントが盛りだくさん。
クロ高、仮処分取り下げだってさ。
つうか心狭いな、クロマティ。
別にそんな妖しい漫画じゃないし(ある意味あやしいけど)しかも「健全な青少年の育成に尽力しているにもかかわらず不良少年がテーマになっている」って、あんな不良いないって(笑)
自分の名前使ってくれてありがとうくらいの気概はないものかね、クロマティ。
あんな漫画にありがとうもどうかとも思うけど。
きっとクロマティの好感度は下がったに違いない…。
コメント