おめでとう!
2005年9月1日高校の時の友達が、とうとう結婚するらしい。
7年くらい付き合ってたのかな??
その間色々とあったみたいだけど、本当におめでとう!
6人でたいてい遊んでいたんだけど、久しぶりに(1年半ぶりくらい?)全員で集まったところにこのおめでたい話題。
なんだか幸せな気持ちになった。
最初に結婚する人は年賀状を「結婚しました!」っていうラブラブのやつにしなきゃいけない、という約束があったんだけど、当時の予想通りでした。
楽しみにしてます。
それで、5人で何か余興やろう、と言う話も出ているんだけど、何がいいかなあ。
高校の文化祭では6人でコントをやったんだけど、さすがにそれはもうできないしなあ。
ついこの間、高校の時の友達がまた一人結婚したんだけど、彼女のウェディングドレス姿を見ていたら、初めて結婚したいなあ、と思いました。
とてもきれい。
私の「友達」というのでは、その子がはじめての結婚する子だったんだけど、そろそろだんだん増えていくのかな。
でも友達少ないからなあ私。
今猛烈に恋がしたくなったり、淋しくなったり、なんとなく仕事にやる気をなくしたり、そんな時期なので、少し感傷的になっているだけなのかな。
でもとにかく、友達の結婚が本当にうれしい。
3月だっていうからまだまだ先の話なんだけど。
つまり3月まではうきうき気分ですごせると言うことでもあり。
楽しみだなあ。
7年くらい付き合ってたのかな??
その間色々とあったみたいだけど、本当におめでとう!
6人でたいてい遊んでいたんだけど、久しぶりに(1年半ぶりくらい?)全員で集まったところにこのおめでたい話題。
なんだか幸せな気持ちになった。
最初に結婚する人は年賀状を「結婚しました!」っていうラブラブのやつにしなきゃいけない、という約束があったんだけど、当時の予想通りでした。
楽しみにしてます。
それで、5人で何か余興やろう、と言う話も出ているんだけど、何がいいかなあ。
高校の文化祭では6人でコントをやったんだけど、さすがにそれはもうできないしなあ。
ついこの間、高校の時の友達がまた一人結婚したんだけど、彼女のウェディングドレス姿を見ていたら、初めて結婚したいなあ、と思いました。
とてもきれい。
私の「友達」というのでは、その子がはじめての結婚する子だったんだけど、そろそろだんだん増えていくのかな。
でも友達少ないからなあ私。
今猛烈に恋がしたくなったり、淋しくなったり、なんとなく仕事にやる気をなくしたり、そんな時期なので、少し感傷的になっているだけなのかな。
でもとにかく、友達の結婚が本当にうれしい。
3月だっていうからまだまだ先の話なんだけど。
つまり3月まではうきうき気分ですごせると言うことでもあり。
楽しみだなあ。
コメント