で、ユンピョウっていいかげん誰?
と昨日の友達に聞いたら、香港スター(韓国スター?)だそう。
その友達は高校の時から爆笑問題のラジオを聴いているかなりのヘビーリスナーなんだけど、よく爆笑問題の話にユンピョウが出て来るそうで。
で、さらに気になったので調べてみました。
ジャッキーチェンとよく共演しているみたいね。
韓流には自分本当に興味がないので、特に見ようとは思わないんだけど。
アクション映画にも興味ないし。
ニャンピョウが「メコッ」という具合に強いのは、ユンピョウがアクションスターだからなのかしら…。
と妙に納得。

最近やたらとニャンピョウでアクセスしてくる人が多いので…。

ttp://www.geocities.jp/hama_nin_nin/nya.html
でもってニャンピョウで自分も検索してたらこんなの見つけちゃった。
やっぱりニャンピョウは渋くて格好いい。

渋くて格好いいつながりで、阿部寛。
渋いか?格好いいか?という突っ込みはなしで。だって好きなのよ。
今日の「義経」が『壇ノ浦の合戦』だった。平家滅亡ですよ。
大学の時に授業で平家物語の講義を受けていたんだけど、平知盛の格好いいことといったらなかった。
宮尾登美子の「宮尾本 平家物語」では、(フィクションかもしれないけど)奥さんにもやさしくてさ。
ますます格好良い。
でもって「義経」では阿部寛が平知盛だなんて。
なんてすばらしいキャスティング!と感動したものです。
知盛の最期。
平家の女の人たちが入水するのを見届けて「見るべき程のことは見つ。今は自害せむ」と自らも入水するの。
阿部寛…かっこうよかったな…。
もう今年の大河ドラマはここで終わってもいいや。
と思えるかっこよさでした。
あと3ヶ月くらいあるけどね。
タッキーは早く口がちゃんと回るようになるといいな。
重盛をやってた勝村政信も、最初は「え〜」と思ったけど、なかなかいい味が出ていました。
やはり平家物語はおもしろい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索