イメージバトン。
2005年12月16日なるものをカカオ純さんからいただきました。
『このバトンは、
1.前の方から頂いたキーワードを挙げて、そのイメージについて答えて、さらにそこから連想して
2.自分がイメージしたキーワードを挙げて、
3.バトンを渡してくれた方へコメントを書いて、
4.次にお願いする3人へほいっとお渡ししてしまうもの』
(すみません、カカオ純さん、そのままいただいてしまいました)
だそうです。
1.カカオ純さんからいただいたキーワードは「ネックレス」または「ペンダント」ですね。
2.ぱっと出てきたのは『天空の城ラピュタ』のシータが付けている飛行石。
「海に捨ててぇ!」と叫ぶやつですね。
あとは『キャンディキャンディ』のアードレー家の徽章。徽章っていうの?
「おチビちゃん、笑った顔のほうがかわいいよ」ってやつ。
いやでも、私はアルバートさんよりテリィのほうがいいと思うんだけどなあ。
一番はなんといってもステアです。
ペンダントって大事なものを肌身離さずつけておくためのものっていうイメージがとても強い。
一時期、私が小学生くらいの頃に「ロケットペンダント」がはやったけれど、あれは好きな人の写真を中に入れて首からぶらさげるのよね。
その話をしていたら、うちの母がたんすをがさごそとかきわけて、母が高校生くらいだった頃のロケットペンダントを私にくれたのを思い出す。
流行ってめぐりめぐってまた戻るんだね、やっぱり。
いつか私が子どもを産んで、その子が中学生くらいになったら、またロケットペンダントがはやったりするのかしら。
3.こんな感じでいかがでしょう?カカオ純さま。
たいしたこと書けなくてすみません・・・。
魔女っ子メグちゃんは残念ながらほとんど覚えてないのですが、ニールとイライザはいいですね。
あのどうしようもない感じがけっこう好きです。
バトンをまわすのが苦手な私ですので、ここでストップさせてください。
『このバトンは、
1.前の方から頂いたキーワードを挙げて、そのイメージについて答えて、さらにそこから連想して
2.自分がイメージしたキーワードを挙げて、
3.バトンを渡してくれた方へコメントを書いて、
4.次にお願いする3人へほいっとお渡ししてしまうもの』
(すみません、カカオ純さん、そのままいただいてしまいました)
だそうです。
1.カカオ純さんからいただいたキーワードは「ネックレス」または「ペンダント」ですね。
2.ぱっと出てきたのは『天空の城ラピュタ』のシータが付けている飛行石。
「海に捨ててぇ!」と叫ぶやつですね。
あとは『キャンディキャンディ』のアードレー家の徽章。徽章っていうの?
「おチビちゃん、笑った顔のほうがかわいいよ」ってやつ。
いやでも、私はアルバートさんよりテリィのほうがいいと思うんだけどなあ。
一番はなんといってもステアです。
ペンダントって大事なものを肌身離さずつけておくためのものっていうイメージがとても強い。
一時期、私が小学生くらいの頃に「ロケットペンダント」がはやったけれど、あれは好きな人の写真を中に入れて首からぶらさげるのよね。
その話をしていたら、うちの母がたんすをがさごそとかきわけて、母が高校生くらいだった頃のロケットペンダントを私にくれたのを思い出す。
流行ってめぐりめぐってまた戻るんだね、やっぱり。
いつか私が子どもを産んで、その子が中学生くらいになったら、またロケットペンダントがはやったりするのかしら。
3.こんな感じでいかがでしょう?カカオ純さま。
たいしたこと書けなくてすみません・・・。
魔女っ子メグちゃんは残念ながらほとんど覚えてないのですが、ニールとイライザはいいですね。
あのどうしようもない感じがけっこう好きです。
バトンをまわすのが苦手な私ですので、ここでストップさせてください。
コメント