「夢は叶う。
2006年5月6日松田直樹」っていう横断幕がいつも気になるマリノスゲーム。
夢というのはやはりワールドカップのことかしら。
でもキリン杯も選ばれなかったし、たぶんもうだめだよ…。
絶対松田がいたほうがゲームがおもしろくなるのに!!
というのはファンの欲目かしらね。
カレーミュージアムに行こうという計画があって、12時に関内で待ち合わせしたんだけど。
ぱっと目が覚めたら11時。
昨日電車チェックしたところ10時半の電車に乗らなきゃいけないはずだったのよね。
びっくりしてとりあえず友達にメールをして。
もうダッシュで支度をして、カレーミュージアムは諦めて新横浜に直接集合にしてもらって、なんとか1時前に着くことができました。
友達が先に着いていたんだけど、どうやらカッツーンのコンサートもあったみたいで、ギャルがいっぱいいてこわい!というメールが何回かきて、本当に申し訳ないと思ったわ…。
そんなところにひとりにしてごめん!
しかも彼女は病み上がりなのに…。
横浜はものすごく風が強くてびっくり。
日差しが暑くて風が強いなんて、サッカーやるほうは大変だよね。
途中ジーコがサブリミナル効果的に大型スクリーンに映し出されたり、清水がゴール決めたのに松田がいらないダメ押ししてみたり、オシムの誕生日だということを知ってはしゃいでみたり、色々おいしい試合でした。
いつもは大体ベンチ裏もしくは反対側で観戦するんだけど、今回は自由席に少し近いブロック席での観戦。
選手がロッカールームに戻る階段のすぐ近くで、こんなに間近で見たのは初めてかも。
負けなくてよかった。
来週はナビスコカップでまた日産スにおじゃまします。
再来週はゆずで横浜アリーナにおじゃまします。
横浜月間。
カッツーン、1日2回もコンサ−トやるなんて、口パクですって言ってるようなものだね。
とちょっとおもったりして。
夢というのはやはりワールドカップのことかしら。
でもキリン杯も選ばれなかったし、たぶんもうだめだよ…。
絶対松田がいたほうがゲームがおもしろくなるのに!!
というのはファンの欲目かしらね。
カレーミュージアムに行こうという計画があって、12時に関内で待ち合わせしたんだけど。
ぱっと目が覚めたら11時。
昨日電車チェックしたところ10時半の電車に乗らなきゃいけないはずだったのよね。
びっくりしてとりあえず友達にメールをして。
もうダッシュで支度をして、カレーミュージアムは諦めて新横浜に直接集合にしてもらって、なんとか1時前に着くことができました。
友達が先に着いていたんだけど、どうやらカッツーンのコンサートもあったみたいで、ギャルがいっぱいいてこわい!というメールが何回かきて、本当に申し訳ないと思ったわ…。
そんなところにひとりにしてごめん!
しかも彼女は病み上がりなのに…。
横浜はものすごく風が強くてびっくり。
日差しが暑くて風が強いなんて、サッカーやるほうは大変だよね。
途中ジーコがサブリミナル効果的に大型スクリーンに映し出されたり、清水がゴール決めたのに松田がいらないダメ押ししてみたり、オシムの誕生日だということを知ってはしゃいでみたり、色々おいしい試合でした。
いつもは大体ベンチ裏もしくは反対側で観戦するんだけど、今回は自由席に少し近いブロック席での観戦。
選手がロッカールームに戻る階段のすぐ近くで、こんなに間近で見たのは初めてかも。
負けなくてよかった。
来週はナビスコカップでまた日産スにおじゃまします。
再来週はゆずで横浜アリーナにおじゃまします。
横浜月間。
カッツーン、1日2回もコンサ−トやるなんて、口パクですって言ってるようなものだね。
とちょっとおもったりして。
コメント